ラーメンスタンプラリー2016カウントダウン口笛
ラスト3店舗。
なかなか訪麺できなかった「風び」さんです‼️
パークプレイス大分内は人が多かった。
さすが夏休みですねガーン

{C075D7D1-D770-4E6B-9516-D68877C9E2B8}

ジョイフルってパークプレイスに
ありましたっけ??キョロキョロ
さて、目的の「風び」さんはフードコート内。

{E70A791D-0642-407E-9F15-64943FA16FDA}

本日は基本の「長浜らーめん」¥620
ケモノ系の匂い、スープは普通の(?)
長浜らーめん。醤油ダレの味わいウインク
麺はストレートの細麺。

{8C2276B4-4911-4418-A33F-D470A738ED5E}

いや〜美味い‼️
フードコートにあるラーメンのレベルでは
ありませんねキョロキョロ(何げに失礼)
脂身の少ないソリッド系のチャーシューは
3、4枚入ってます。
具はチャーシューとネギのシンプルさ口笛

{4594B2B1-607F-41C7-B596-19A74A399864}

ふ〜ごちそうさまでしたチュー
初訪麺でしたが、驚くほど本格的な
ラーメンでした。
他にも「黒だれラーメン」¥730

{48E9DD35-F4C6-4863-A16E-AD8C453FE11C}

「チャーシューメン」¥940
もありますねおねがい

{DE047C30-0684-4027-A7E6-C076124A4400}

フードコートで食べるメリット
◯涼しく食べられる

フードコートで食べるデメリット
▲まわりが、うるさい。食事に集中できない。
▲置き引きにビクビクしてしまうてへぺろ


さて、パークプレイス大分のフードコート
には「一休」さんもありますがキョロキョロキョロキョロ

{7270FAB0-54CD-4367-9CCE-E0FC6C829DFD}

私(謎サラ)が、もう一回食べるなら、
「風び」さんを選ぶかな〜
「ラーメンスタンプラリー2016」のINDEXはコチラです口笛






ランキング上位を目指しています。
右上矢印コチラ左下矢印をクリックお願いします にひひ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ