公私ともうまく行かない男。
謎のサラリーマンでございます(*_*)

CMで「全国お祭り寿司」がキャンペーン中の「かっぱ寿司」さんへ(°▽°)

{D9C39132-7BB6-419D-B2B2-0A624A019716}

お一人さまはカウンター席へ。
メニューチェックね。

{7B740AC3-3C51-4CDC-BDC9-998A7AE39FD2}

「全国お祭り寿司」って、形だけの創作寿司って事ね。しかも若干高い??

{9AC0C06D-9C9B-4D91-8E4C-A32E4490422B}

値段は¥300〜¥450くらい?
連食のため、普通の寿司にします(^。^)

まずは「エンガワ」と「炙りカルビ」

{E5C87BF0-48DF-4FCD-9914-753762BE8A8B}

一口サイズですね。
お次は「アボカド・サーモンロール」
美味しいけれど、食べにくいな (*_*)

{17FF1A3B-5F48-4C64-979A-A90E05116A52}

ここでラーメンを(^_^*)
「アサリの塩ラーメン」

{3B3B9BBD-5104-4D85-9057-3632F5937C7C}

ふ〜むなラーメン。
塩ラーメンとしては美味しい。
アサリの出汁はあまり出ていないかな?
「こぼれイクラ」は美味しかった〜

ラストは何貝だっけ?
歯ごたえが良かったです。

{EC7D99D7-7C3B-454C-83A0-74ED19D0A408}

寿司は一皿¥108ですが。
安い、安いと思っても千円弱使いますね〜
久しぶりの「かっぱ寿司」さん。
次回はスシローかなぁ

{46F174C1-339D-44FC-AED6-44BAA1A296AA}

回る寿司屋さんは、タッチパネル方式が浸透しているんですね〜  (*⁰▿⁰*)






ランキング上位を目指しています。
右上矢印コチラ左下矢印をクリックお願いします にひひ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ