こんにちは

新潟の野球シーズンも残り僅かとなりました。

我が新潟ベースボールクラブ(新潟BC)の青年部のNSクラブはシーズン最後の大会を終えて現在は秋季練習中です。

中学部の新潟ヤングは10/29にヤングリーグ春季大会支部予選(新人戦)に向けて練習を重ねております。

学童部のNSジュニアは6年生最後の大会で今週末に準決勝と決勝戦が予定されています。その後は5年生以下のOP戦が6日間くらいあり延15試合程度を予定しています。

もちろん寒くなるし天候も不順な季節でもあるので中止も加味すると5〜7試合くらいかな?

楽しく野球がオフまで満喫できれば良いと思います。

中学部の新潟中央ヤングと新潟Northヤングにつきましては選手募集をしている状態です。



問合せはポツポツとありますので根気強くチーム活動の説明をしていきたいと思います。


という事で今回は、新潟ベースボールクラブ(新潟BC)の学童部と中学部についてご紹介〈お知らせ)をしたいと思います。

先ずは学童部のNSジュニアについてお話しをします。

色々と聞いていますが、NSジュニアは他のチームから選手を引き抜いて集めていると言われております。

それって本当ですか?

誤解されているようですので、ここでご説明致します。

先ず引き抜いた過去はなし

現在21歳のOBたち(NSジュニア5期)が4年生の終わり頃に学童野球チームを探していました。

その際に地元のチームへ体験に行きましたがその際に保護者当番はありますと言われました。

まぁそれは当時は普通です。

その後に保護者(両親2人で)が参加しないと入部は難しい旨を言われたそうです。

保護者当番は仕方ないと思っていた保護者たちですが父親も母親が2人同時参加しないと当番完了にはならないと言われたそうです(私が聞いた話です)

まぁこの時点でこのチームでは無理となったそうです。

その時にNSジュニアがあると店舗の張り紙に気付き問い合わせてくれました。

#スポーツDEPO新潟河渡店さまに沢山のチーム様と並んで掲示してもらっています?

もちろんNSジュニアはそんな境遇の選手と保護者は即入部となります。

これって選手を奪ったことになりますか?

NSジュニアは地元チームがある場合は先に地元チームに行ってきてくださいと『必ず』話をします。

それが問い合わせなしで直接練習に来てくれる選手(保護者)に対しても同じ対応をします。

次は選手数が少なくて来年度の運営が危しとなる場合です。

基本的にはチームを辞めてNSジュニアに入部となります。

たまに辞める前に練習に参加している場合もあります(当該者には厳重注意をしています)

かと言ってメンバー不足はそんなルールを守っても変わる感じではないことが多いようですが大人として大事なところですので!

学年別でも同じことです。

同学年が少なくて大変(色々な意味で)になることもあります。

特にこの場合は頑張り過ぎて怪我や故障に繋がる活動にならないか?保護者とひてはとても心配なところです。

その点NSジュニアではある程度は管理されていますので安心だ!となります。

もっと対話をすればとは思いますが、対話をしても辞めるのは一苦労のチームは全国を見ても沢山ありますという事を知ると(SNS等で)スパッと辞めて新天地で頑張る!を選択するそうです。

そんな辞めて野球が出来る場所を探している選手にNOとは言えませんから即入部となります。

そしてだいたいこの場合はそのチームからは裏切り者呼ばわりをされている現状を耳にしますがいかがでしょうか?

選手間ではそんな事はないですけどね…

これって裏切り者ですか?

悩んだ末の決断ですよ…

NSジュニアは楽しく楽しみながら勝利を目指すという野球チームです。

勝ち負けに拘らないとはいえ勝ちたいに決まってます。

大きな大会で新潟市大会優勝2回、準優勝2回ではありますがみんなで努力をした結果です。

大きな身体の選手も小さな身体の選手もみんな一生懸命にやった結果です。

ただ頑張っても一生懸命にやっても結果はどうなるのか?

それは必ずしも良い方向には転びません。

NSジュニアは大きな怪我や故障をさせないチーム作りがあります。

長時間練習の廃止!

指導者によるパワーハラスメントの廃止!

試合には全員出場

体力面を考えた選手起用←これ超重要

など

指導者の知識と経験を活かしたチーム運営を行っています。

最終的には『プロ野球選手』を目指してほしい!

誰でも行ける場所ではないところへ行くために、今は基礎や土台を作る時間です。

野球が上手だけではない選手育成

様々な経験をする事から学びがあります。

慢性的な故障を誘発させてはいけませんのでチーム練習以外はボールは極力投げない(お父さんとのキャッチボールは控えてもらっています)野球ではない事をどんどんやってほしいと話をします。

小学生の肩肘を守るには投げない事が一番です。

その時期を順調に抜けたら中学生の時は強度を上げても大丈夫です。

昔の子供の肉体とは違いますから気をつけていかないといけません。

もちろん肩肘の故障予防については正解がありません。

究極は投げない事…

でもそんな事はできませんので投げる数を減らす事です。

それが新潟BC学童部の考え方です。

どこのチームも同じようにやってほしいです。

この投手がエース!でも良いですが高校野球のような起用は絶対にしてはいけません。

球数制限もあると思いますが3イニング以上は投げさせてはいけません。制限内だからという考え方はNGです。

全力30球で交代させたいです。

もちろんチームがそうするなら私たちはそれ以上は言えませんがNSジュニアてはない事です。

選手の野球寿命を削ってまで勝たなくて良い!

だからみんなで分け合うのです。

それが新潟BC!

それがNSジュニア!

話は脱線しましたが、NSジュニアという小学生軟式野球チームは他のチームから選手を引き抜くことは一切していません。

噂はどんな風に広まるのか?

知りもしない方が増幅させるのは理解します。

そして保身に回る方が人のせいにすることも理解します。

ですが新潟BC学童部NSジュニアというチームはそんなチームではありません。

野球が好きなのに野球ができない環境の小学生がいては困ります!

地元のチームに行ければ1番良いと考えていますから…

でもそのチームではできないならばNSジュニアでプレーする事をお勧めします。

学校が休みの日に選手が勝手に練習に行って勝手に帰ってくるのが理想です。

その理想にどう近付けるか?

NSジュニア課題です。

今後もより良い方法を更に考えます。


新潟BC中学部の新潟ヤングは中学生硬式野球チームです。

中学生硬式野球チームって選手と保護者の決まりが沢山あるような?

新潟ヤングには沢山の決まりはありません。

努力すること!

一生懸命にすること!

諦めないこと!

選手はこの3点を守ってください!

保護者はこの3点を守れるようにサポートしてください。

現場を守る指導者は日々選手のことを考えています。

チームのことではなく選手個人のことを考えています。

保護者が気付いたことは言ってくれて良いとも考えます。それは現場介入ではないと思っています。

チームとして選手個人の能力を上げれるように、指導者に頑張ってもらいます。

例えば試合でサインを出す人は監督かも知れませんが別に選手が出してくれても構わないと思っているのが新潟ヤングでもあります。

もっと野球人になるための新潟ヤングでの3年間であればと思います。









色々な関係上、この4名しか掲載できませんでした💦

OBには練習施設も常に解放中です。

そしてOB選手たちをずっーと応援し続けるチームなんです!

沢山良い中学生硬式野球チームはありますが、新潟ヤングも引けを取りません😄

しっかり成長してくれています😄

自分自身で考えて行動する人間でありましょう!

人との協調性も大事なことを理解しましょう!

でも一人で出来る人間になりましょう!

そして仲間たちと行動すると楽しいということを理解しましょう!

仲間を理解する人間、仲間から理解してもらえる人間になりましょう!

全国大会に行けば良いということではない!

みんなが試合に出て練習の成果を一つでも多く出すことがチームとしてやるべきことだと思っています。

上手いから強いからではなくて、どんな状況でも努力するとこ

一生懸命にすること

諦めずに取り組むこと

これを継続できる野球人になってほしいなぁ

もちろん学童部同様に大きな怪我や故障をさせない!というのは新潟ベースボールクラブ(新潟BC)として同じ考えです。

プロ野球選手を目指してほしい!

社会人野球選手を目指してほしい!

大学野球選手を目指してほしい!

高校野球選手を目指してほしい!

色々な家庭環境があるはすです。

その中で自分の最善の道を探せるよう今があります。

より高い場所へ向かえるように!

これからもチームとして既存選手とOB選手たちをサポートしていきます😄

夢破れた時でも笑顔で遊びに来てくださいよ!

本気で目指した選手なら自然にできます😄

胸を張ってください😄

私たち指導者は選手には感謝しかないのです😄

とこんな中学生硬式野球チームです⚾️


新潟ベースボールクラブ(新潟BC)にご興味がありましたら下記までお問い合わせください。

誤解しないでください、決して選手の引き抜きはしていません!

ただ選手のための合併ではなく合同チームの形成はとても良い話だと考えています。

最高学年の選手が少ないチームの指導者の方はご相談ください。

どんな時でも選手は全員出場てすので必ず出場します😄

しかも身体へのストレスは軽減しますのでとても良い経験ができると思います。


新潟ベースボールクラブ(新潟BC)を今後ともヨロシクお願い致します!


〈学童部のNSジュニア〉

【お問合先】

08060109119(阿部総監督)

09064526111(斎藤監督)

〈中学部の新潟ヤング、新潟中央ヤング、新潟Northヤング〉

【お問合先】

08060109119(阿部総監督)

09031454276(植木監督)

09026346582(栗林コーチ)

いづれもショートメッセージと電話で対応中です! 

お気軽にお声掛けください😄


#日本スポーツ協会公認軟式野球コーチ1取得 #全日本野球協会U15公認指導者取得 #全日本野球協会U12公認指導者取得 #全軟連公認学童コーチ取得 #元新潟県国体強化指定選手  #メンタルコーチ1級取得