私の地元の浜松市西区村櫛町では、地元の学年別(同学年)に集まる同年という特別な集まりがあります。

 

生まれてきてからずっと一緒の友達やまた、村櫛町に引越して来て新しく入った友達も多々います。

 

村櫛には、幼稚園、小学校、消防団など他の地域が合併しながら運営している事を独立して行っている数少ない地域だと思います。

それ故に、仲間意識は他の地域では考えられない事もありますが・・・笑

地域としては他にも負けない結束力があります。

 

ですから、この同年も特別な場所だと考えています。

 

私の同年は、小学校時1クラスしかなく、皆1年時から一緒です。

 

性格も特徴も皆、それぞれを知り尽くしている。

 

特別な地域であり、発展を願います。

 

この写真は、厄年の時の大般若会の時のものです。

今から、9年前の時の同年です。

 

 

上の写真は、毎年10月の第3日曜日に行われる同年対抗の【町民大会】です。

 

今年も行われるのかな?(笑)