SPORTS NOW? -116ページ目

FC東京 来期新加入内定選手 2人追加!!

 まさかまさか、です。赤嶺くんは大学界のエース。確か相当数のチームからオファーが来ていたはず。

 と、いう事は・・・・。小沢、赤嶺、池上が加入=小林、近藤、前田あたりはさよーならー?

インテル 第5節

 日曜夜・・・・。録画し忘れました(涙)。が、マルティンスの開始7分のゴールで勝ったみたいですね。

 これでユーベに次ぐ単独2位。今年は去年と大違いで、しっかり勝てるようになりました。

 補強のおかげかな?

次週 OPクラス登録馬

 この中山開催終了で、第3期・仲間内POGの精算となります。が、肝心なGⅠに全員登録なし。大逆転はなしで終了しそうです。

 札幌2歳S  フラムドパシオン・・・・・・やはり登録はしましたね。中間の熱発で、まだどういう状態かは確認できていませんが、一口会員さんのHP頼りで。


 ポートアイランドS  アグネススペシャルエイシンヴァイデン・ポジションワン・・・・・・最注目馬はポジションワン。過去、マイルは2回しか走ってないけど、0-1-1-0。準OPで勝ちきれてないけど、意外と相手なりに好走できたりして。エイシンは早熟っぽいけど、やはりNHKマイルCの逃げが忘れられない。アグネスは・・・。もう歳でしょう。重賞連続連対するなど、まぁまぁの馬でしたが、さすがに。


 白山大賞典  スターキングマン・・・・・・骨折明け2戦はダメだったけど、遂に復調。相手にも恵まれ、久々のG勝ちのチャンス!!といっても次の第4期精算ですが。


 スプリンターズSの予想はまた明日以降で。

FC東京 ドロー

 残念ながら、行かなくて正解となってしまいました・・・・。惜しいチャンスは当然ありましたが、しっかり決められない。阿部のゴール!!・・・・もオフサイド。

 降格圏外ではありますが、非常に危険な状況である事は間違いないです。

ディープインパクト 無敗で3冠目へ!!

 素晴らしい!!馬券は外したけどもう何でもいい!!3着にもローゼン来てくれて、最高ですよ。

 馬体の増減なし。ん?とも思ったけど、完全放牧じゃなかったし。アドマイヤストーミーが馬体減で登場。シックスセンスも減らしてきたけど、まだ上昇の余地ありみたい(助手のコメントより)だし。本番は重い印候補ですね。

 今日は展開が前の馬には厳しかったらしい(ユタカのコメントより)。アドマイヤはもう直線入った直後から追ってなかった。恐らく本番は抑えてレースするのでは。押さえは必要。

 マチカネがもったいなかった。シックスが交わして行った時にうまく追えてなかった。シックスと同じく仕掛けて行ったけど、やっぱりそこまでの力はまだないのでしょうね。

 ローゼンは他の有力馬と違い+12kg。シックスはスムースに4角上がって行けたのに対し、ローゼンは前が壁でシックスの後ろを追走するしかなかった。十分逆転可能。


 トライアル2つ終わり、セントライト記念からはフサイチアウステル、(出られれば)アドマイヤフジマイルレコルトはないでしょう。

 そして今日のレースからシックスローゼンアドマイヤ。とりあえずこの5頭がディープの2着争い馬でしょう。

今日はTV観戦

 今日はFC東京のホーム戦ですが、

①ディープインパクトの出走時間と被る。

②強風のため

 MXTVで家族で応援します。ササのワントップ。期待です。

中山9R

 コンピタイプC。1番人気4プラズマはMyPOH。5も。どっちか勝ってくれ。

セントライト記念

 これがGⅡ?というメンバー。しかし、今の現役古馬を見ると、こんなもんなのか?・・・・。過去、ヒシアマゾン、ドーベル、メイショウドトウなどのGⅠホースが出ていたのに。

 さて、なかなか難解なレースとなった今年。日刊スポーツ頼みでいきます。

 コンピタイプB師匠・鈴木TM◎7コイントス。なるほど、展開的に単騎逃げが可能。

 あとは高木TMの印を考慮して、やはりコンピ6位までの決着か。逃げ馬、という事を考えると、負けた時の惨敗っぷりはお約束なので、有馬記念、ダイヤモンドSの結果は致し方ない。普通なら3着間違いないけど、このメンバーなら。


◎7○10×8△1,5,6 

神戸新聞杯 その2

 さて、ディープの頭が鉄板なら、3連単でいいでしょう。滅多に買わない種類(金持ちが買うもんだと思ってるので・・・・。)ですが、ダービー的中の事を考えても、軸が1頭決まってると当てやすい。しかも、あのダービーの結果で40倍超だもんね・・・・。おいしかったなぁ。

 

 無敗の超新星 クリック!!→マチカネキララ ←クリック!!  の鞍上が、落馬のため(脳震盪)北村騎手から池添騎手に乗り替わり。馬の力は果たしてどれくらいなのか、その判断が命運を分けるのは間違いなし。

 ヴァーミリアンとローゼンは1枚落ち。アドマイヤストーミーシックスと同等なのか。

 しかし、各馬とも不安材料があり、何が来てもおかしくない、か。アドマイヤダービーの内容が全くダメ。しかし、シックスには京成杯で完勝。そのシックスは逆にクラシックで好走。何なんだ・・・・。ストーミーは展開を考えると明らかに有利。


◎9ディープインパクト ○6アドマイヤジャパン ×・・・・・・ ☆4ストーミーカフェ △10マチカネキララ 5ローゼンクロイツ 13シックスセンス (△)3ヴァーミリアン 8トウカイトリック


 単穴はディープが負けないので存在しません。フォーメーション買いで12点。1番人気が9→4→6で14倍なので元は取れます。3や8が3着に来てくれればかなりのプラスが見込めます。


 自信はありません。ディープ以下はホント横一線。やっぱ素直にシックスかなぁ・・・・。いや、でも、アドマイヤ?皐月賞も勝ちに行ってシックスに差されたもんな。

神戸新聞杯 その1

 結局13頭立て。現在の単勝人気は・・・・。

1番人気  ディープインパクト  1.0倍!!

2番人気  ストーミーカフェ

以下、アドマイヤジャパン 13シックスセンス 10マチカネキララ ローゼンクロイツ


 正直、ディープは負けないでしょう。昨日までは、負けてもいい、と思ってた。それは今もほとんど気持ち的には変わってない。ただ、今日、ディープのダービーのビデオをパドックの最初から見て、負けないでしょ、と。

 ストーミーカフェが対抗格、下手したら単穴候補にまで取り上げられてるけど、ありえない。ダービーの時のインティライミと今のカフェ。力を比較した時、大して変わらないと思う。長欠明けという事を含めると、いくら調教が良くてもインティより上、とは考えられない。素直にディープの頭は不動だと思いましょう。