O脚の矯正2 骨か癖か | 今日もむだ毛と格闘中

今日もむだ毛と格闘中

ニューハーフの永久脱毛屋 亜貴の無駄話 

お店の営業離れて、脱毛の相談にも応じます 

ふつ~お客さんには言えないことも、バンバンしゃべりそう・・・・

立って脚を合わせたとき、ヒザが離れるのがO脚

逆に脚が合わさる前にひざが付いてしまうのがX脚と呼ばれています
今日もむだ毛と格闘中-O脚

図の赤の線のように 

大腿骨が曲がって起きる説明が一般的です。

脚の内側の筋肉が偏って使われることにより

骨が曲がって起きるとされています。

しかし、それは

特別な訓練や、長い期間のアンバランスで起きる現象で

実際には骨の変形でなく 青い線のように
単にヒザが外向きになっているだけのことも多いようです。


今日もむだ毛と格闘中-O脚2
人間のヒザは、1の様に 多少前に出ています

2は 下を向いて自分の脚を見たときのイメージですが

つま先が開いて 脚全体が外向きにねじれた姿勢で立った状態

(ラジオ体操第一の、2番目の体操の構え)

こうなると 前から見た目が自然に3の様になります。


この状態でO脚に見える方のほとんどは

あるくときに、足を前に出す動作中も つま先が開いています。

(ガニマタ歩き) 


この状態で有れば、意識して足を平行か

気持ち、つま先を内側に向けてあるくようにする程度の訓練でも

改善の可能性はあります。


医師などから、緊急な対策を要すると言われたような場合以外

気になるなぁ 程度で有れば

O脚矯正の門をたたく前に、しばらく試してみるのも一つの方法かと思われます。


当然 X脚の場合は この逆で つま先が内側を向く癖・・・・

と、読み替えてください。