「ふたご座流星群」を英語で何と言う? | ネイティブが使う英語をタダで学べるブログ

ネイティブが使う英語をタダで学べるブログ

英語学習&留学や文化&習慣などにまつわる情報・体験談、英文記事のご紹介等をしております。

フォローしてね…

What is a shooting star?

”Shooting stars, or meteors, are caused by tiny specks of dust from space.”

(流れ星又は流星は宇宙の小さなチリのつぶによって作り出されています。)

 

 

こんにちは。nexusより根本です。

 

 

流れ星&流星を英語では「a shooting star」又は「meteor」と言いますが、

 

 

昨夜(今日の早朝)日本で見えた流星群の「ふたご座流星群」は

 

 

「Geminid meteor shower」と言うそうです。

 

 

ちなみに、ふたご座は「Gemini」です。

 

 

前々回のブログで英語の星座名をご紹介しているので、

 

 

まだ、そちらをお読みになっていない方はこちらをどうぞ。

ダウン ダウン ダウン

 

 

では、また。ウインク

 

フォローしてね…