あとちょっとの自分の勇気で -169ページ目

運命なんて信じてるぅ?

今日もうざいうざいと思いながら、お仕事をこなすたかこさん。

おしっこシーツがどっちがいいかなんてしるかいな。

ほかすのなら安いほうがいいだろう!?


あ・・・お・・・?ふと流れるラジオから耳に入ってきた言葉。



え?!?!!!!???


「今日のゲスト土屋礼央さんです」


まじでか!!!!


朝方の雑音がいっぱいある中じゃろくにラジオの音も聞こえてこないだろう。

ラジカセにテープは入ってたから(誰がいれたんだろう?)とっさに録音のボタン押してしまった(笑)


愛情ばっかミステイクがかかったよん。

この職場でこの音楽が流れるという優越感。

まあ、誰もわかっちゃくれませんけどね。いいんです。自己満足隊所属だから。

案の定トーク部分は何にも聞こえずで。しっかし、とっさに録音したけど、マジで誰のテープだよ。

推定、社長のロングトークのテープだろうなと思いつつ。

そんなんしりません。知らないの。そのテープを持って帰って帰ってなんてしたけど、してないつもりだから。



話は変わって、やっぱ盛大なイベントとなると警備が強いのか(笑)

そんりゃあそうだよなw

旅行に行くことにより、福岡にいけないことをかなり根に持っているたかこさん。

どうせ、、、またグダグダだろう?濁点もとれてこっちゃクタクタ。



感無量です。

ズボンドズボンのアルバムがインディーズチャートで1位だそうです。


嬉しかった。なんだか心があったかくなった。


インディーズといっても金の出しどころがあって、ずるいインディーズなんだけど、

最初は何も無かったところから始まったわけですわな。

何も無かった環境を、たくさんの人を惹きつけ、自分たちを磨いて勉強して、いいもの届けて。

それが声となって、結果となって帰ってくる。

その環境を作り上げた、作ってきたのはズボンドズボンのみなさんです。


よくがんばりました。



一つの作品を作って、それが見ず知らずの人の耳に入って、評価してもらえる。

自分の生み出した作品を、聞いてもらえて、なんかしらの声が返ってくる。

これってね、たぶん何にも変えられない快感なのよ。

サラリーマンや会社勤めでは感じるとこのできない快感。


この快感になれないで新鮮であり続けて欲しいと思う。



支離滅裂な文章で、熱く語ってた人がいるけど(笑)言いたいことは分かるわな。



演技にしてもある程度、頂点を極めた人は、たしかに上手いし、そつなくこなす。

でも、それは長年経験してきて、ここって言うときをはどうすればいいか、見極められる力をつけて来たの。

でも、見極める力がありすぎて、世間は納得させれるんだけど、それ以上の決まったものしかできなくなっていく。

自分のスタイルとして確立されて。

でも、引き出しが多いから、その人は廃れることはないんだよね。

そして、自分が指導者となって若い人に自分の持ってるものを伝えていく。



まだペーペーのうちは、自分というものが決まってないから、いろーんな表現ができる。

人の技ぱくって自分のものにしても、ぜんぜんOKだし、自分で新しいものを生み出すもよし。

自分という人間ありざまを他人に見せ付ける、そして、なんだこいつは!!って思い知らしめる

多くの引き出しを身につけていく、素敵な過程なんですよ。

あきらめないで頑張ったもの、後は運がある奴が勝者なのです。


まだまだ成長段階の途中。

人をあっといわせる扉をたくさん作って、これからも精進してください



もっと熱く語りたかったけど眠いからやーめた(笑)

33円。

朝~、いつものように眠気覚ましのコーヒーを求めてコンビニへ~。

今日は贅沢に賞味期限の短い奴(笑)にした。


その足で健康スリッパを求めてジャパンにいくと、、、ふと目に入る・・・・・。


ワンダーモーニングショット。


でも、仲間ユキエが嫌いなのでなんだか進まない(笑)


んが・・・・・・・











一本33円!?

マジで!?価格破壊!?


ちょっとはりきって大人買いしちゃいました。

12本買っても400円しないという。


つうか、あんまり安いと恐いよね(笑)

もしかして毒入り?!




うっほ!

たかこさん、今日もよい子にサービス残業。

えっさかほいさか、お客さんに電話かけまくりすてぃ。


時計を見ると6時30分。

ち・・・。今日から始まる伝説の番組「まんが日本むかしばなし」が見れないじゃないか。

物騒な世の中、これを見て朗らかになりたいのよ!!!

と怒りながら、声だけテンション高く、顔は無表情にお仕事をこなしていると、事務所で流しているラジオFM神戸から何か聞こえてきます・・・・・。


え。。。


ええ!!!

うえぇぇぇ!?

き・・・・・きたーーーーーーー!!!!(><)


流れてきたのは「KNOCK!KNOCK!」

このラジオ局、11月7日のボダフォンのライブ告知ばっかする割にはズボの曲流れないよな。

ショボイ曲め・・・・と思っていたけど、メンバーのコメント付じゃん!!!

デカネコの宣伝だったけれども、電波に乗ってのライブ告知がまたうれしくて

なんて素敵な局でしょう!!!!


たった一曲が流れただけなのにこのテンションの上がり様。

つうか、ほんと嬉しいね!!!ちょっと叫びそうになったもん。



残業もすてたもんじゃないよなぁ!!!

リクエスト隊長の効果の表れか!?


わたしも意味も無く扉薦めまくろう


真のオタク(はまり度絶頂)って言うのは、自分がどれだけそれに情熱を持ってるかネチネチと力説し、

興味の無い人に薦めまくる人なんだって。

オタク評論家が言ってた。


いやほう。

ズボオタ決定!w


あう~

au・・・あう・・・会う・・・・(冷)


今日は自分ごとのように東京でライブなんだとそわそわした。

完璧妄想種族になっております。だってぇ!衣装とか気になるじゃん!めがねかどうかも気になるじゃん!


気になって気になって読んじゃいました。ネタバレしちゃったよぉ。読むんじゃなかったw

セットリストかえるほど器用じゃなかろうしなぁ・・・・・。

だけど楽しみは減らないさ。余計楽しみになった!


最近、季節の変わり目だけど、あと3週間は絶対風邪を引くわけにはいかない!と思っており。

手洗いをアライグマの以上に張り切って行う。食事前にはうがいを行う。

ちょっぴりお風呂で鼻唄うたって~、のどをお湯であたためる(超きもちいい・・・)

髪は完全に乾かし、いつ寒くなっても平気なように、長袖は持ち歩く!

ビタミン類過剰摂取も行い、私何者?って感じだけど、これくらいやってれば大丈夫だろう。


明日は水曜日~。あと6日です~。カウントスタート。






厳しいね。

一度寝ると絶対起きなかったたかこさんに日曜日は。

起きると3時回ってました。(ノ∀`)アチャー

ダッシュで家を飛び出る。


今日はおっとこまえの日です。

相変わらずファッションセンスはNO!!!だな・・・(==)


んでコーヒーのんでボケーっとしてたら、ご指名が。

ちょいとまってよ!(笑)

いきなり(でもない)は、緊張、人前大嫌い心がMAXに達して、もうボロボロ。

学校の雑巾よりひどかった。


何度も同じところで引っかかるし(泣)

でも、そんな馬鹿な私を何度も丁寧に誘導してくれて、なんかホント泣けてきました。

なんで、その答えに答えられないんだろう?

自分の実力のなさ、不甲斐なさがひしひしと感じられて・・・・凹みまくりました。


ここにきて、あらためて、自分の弱点がよくわかるようになった。

教えてくれる弱点とともに、和泉先生に習ったことはすごく大事だったんだって、思い返せるようになった。


弱点を的確についてくれるけど、私は、それに答えられない。

なっさけないよな・・・・。

せめて、一人ひとりに熱心に教えてくれる講師人の期待にはこたえたいんです。

「あとちょっとの自分の勇気で」がんばるから、もう少し、もうちょっと時間をください。


次回会うときには、あっと言わせたいvできるかしら?(やる気は無いね・笑)



さて、今日のたかこさんは~。

1、注文が多すぎて、テンションおかしくなり、電話口でかなりハイテンション

2、決算残高が合わず、50マン近くも合わず、途方にくれる。

3、あ、今回はどの曲をギター弾くのかな?と考える


の三本でお送りしました。

明日もお楽しみに~。

疲れた

昨日からお腹の調子悪い



そして自分の不甲斐なさにトホホンとなり。


今日は寝ませう

もう今日だな~。

なんかアイツ胡散臭いよな。胡散臭いのは今に始まったことじゃないけど。

ぜんぜんつじつまの合わんことを抜かしやがる。

ま、もう、気にしない。ってかどうでもいいのです。

そんな事に気を回すぐらいなら、自分を楽しもうと思うようになりました。

さびしいながらも、強くなりました。たかこさんは。

もっともっと、モスラ位強くなりたいと思います。


今日は日曜なのでレッスンだ。

予定確認。

あ、講師はMY男前の日だ(笑)

4時間以上の長丁場だ。ちょっとドキドキ。

私が活かせる時間はこの4時間だけだから、いいもん九州行きたい・・・・じゃなくいいもん吸収して

帰ってきたいと思います。





レミオロメン・・・・って読み方むすかしいよな~。こんなに長いカタカナなのにメロンって読みたくなるのはなぜだろう?笑


喰いついて来たね(笑)もうすぐだね

今日はやっとこさ衣替え。

毎年思うが、去年は私は何を着ていたのだろうか?服が無さすぎ。

もしかして・・・・裸族だったのかも?


なんとなしに出てきた十人トイレツアーの時の緑Tシャツ。

「おお!」

って思い、まだ今年はぬくいので半そでOKかな?って思って着て過ごした。

そしたらママンが喰いついて来た。

「あんた!トイレのTシャツなんか着んといて!信号機みたいな色やし」



(==)

確かにトイレなんだけどね?

なんで信号機よ?

日ごろからうちのママンのセンスは不思議です(笑)




いよいよ初日ツアーが迫ってきました。

東京は行くことができないけど行きたい、行きた過ぎる気持ちでいっぱいです。


大阪の公演もあと一週間と押し迫ってきてる。

頭の中で、当日こんなライブになるかな~?って想像してみる。

AXも広いかもしれないけど、ビックキャットは(通称:デカ猫・笑)大阪のライブハウスでも1、2位の広さのライブハウス。

後ろのほうで見るとステージは結構小さく見えてもどかしい気持ちになるだろう。

んが。そんな気持ちを忘れさせてくれる位、楽しいライブになるだろうか?してくれるだろうか?

チケ代元取れるだろうか?(THE・大阪人)

どんどん想像がひろかって、大変な事になってます。

地方でズボのライブ見れることは一年に数回も無い、ましてや、やる側にしても数回しかない、貴重な空間時間なのです。


「貴方に明日がある限り!頑張れ今日の土屋礼央」(パクリ。)





なんだ礼央化って。

なんだ礼央化

とてつもなく、、、、とて~つもなく・・・・くだらないことを(失礼!笑)

礼央流に真剣に考え面白おかしく実行。

そして、だんだんと皆さんが礼央化。

なんて素敵な事でしょう!的なものです。

(解釈まちがってたら、ごめんね)


これってなんかに・・・・似てるよなって思いました。










そう、関西が誇る長者番組「探偵ナイトスクープ」

関西人は知らない人はいません。

視聴者が抱いている疑問悩みなどを探偵さんに調査する番組なのです。

日本のパラダイスな場所を紹介したり、とても食べれない物を料理して食べてみたり。

探偵さんの知恵を振り絞って、時には涙あり感動ありで解決していく番組。


両方の共通点は「は?」って思うことを真剣になってしまうこと。


探偵さんはほぼ吉本の芸人さんばっかりだけど・・・・是非レオさんに探偵になって欲しいよね(笑)

ひそかにテレビで礼央化(笑)




そう、暇を面白く変えて時間を過ごす。これって楽しいことじゃない!?

ヒッキーで家にいるときも、ぷって笑えるような時間をすごしたい。

気持ちいいお空の下歩いてるときも、得した気分で歩きたい。


さて!人生得に生きるよ!