さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~ | 44 COLOR -OREIRO-

44 COLOR -OREIRO-

■ 44 COLOR -OREIRO- ■    ブログカスタマイズ 犬のこと 映画 日常を綴ってます

超マイペースかつ天然な主人公の夏目俊平は、
若くして海外で活動し、数々の著名なオーケストラと共演してきた
天才マエストロ(指揮者)。
大好きな音楽に対し、常にアパッシオナート(情熱的)に向き合い、
その情熱には同僚も好影響を受けていた。
しかし、音楽以外の才能は皆無で、特に家事は苦手だった。

5年前に起きたある事件をきっかけに、
家族は俊平のもとを去った。
それに伴い俊平は音楽業界と距離を置いていた。
しかし、富士山を望む静岡県晴見市の
市民オーケストラの指揮をするため、
20年ぶりに帰国する。

そんな俊平の娘・響。
彼女は5年前のある事件をきっかけに、
父と決別し、晴見市の職員として音楽の無い人生を過ごしていた。
ところが俊平が突然帰国することになり、
気まずい雰囲気の同居生活がスタートする。

世界的な天才指揮者だった彼が、
なぜ表舞台を干されることになったのか?
そして、5年ぶりに再会した娘。
娘の気持ちが分からない俊平が、父として再び娘と向き合う中で、
彼女の人生を少しずつ動かしていく。(Wiki抜粋)

 

今期の日曜劇場 結構面白い(まだ1話しか観てないが)

 

前期の日曜劇場は高校球児の話だったんでパスしたけど

 

今回は観て正解だったかも(#^^#)

 

これは観続けて行くな~(((uдu*)ゥンゥン

 

そうそうドラマの内容とは離れるが出演している俳優の

 

玉山鉄二が別人みたいで驚いた。

 

太った? 今も格好イイかもしれないけど

 

若い頃はもっと格好良かったんだけどな~と思った

 

今日この頃です。

 

追記:17時半 晩ごはんは中華に♪

天津飯と餃子

美味しかった(#^^#)