大学病院に到着

また受け付けで紹介状をだして
産婦人科へ…

優しそうな先生

大変だったしお母さんも
ビックリしたよね…
優しく接してくれた

総合病院では過酷な事を
言われたが

大学病院ではそんなこと一言も
言われなかった。

まずは小児科の先生に
エコーしてもらいましょう。

とゆうことで
エコーのある部屋に案内された

詳しそうな先生達が4人ほどで
心臓のエコーを見てくれた。

これまた総合病院よりも
なんて細かくみるんだ(⊙ө⊙)

すごいエコーの機械なのかな?と
じっくりいろんなシーンをみてくれた

先生どうしの医療語なのか
よくわからない言葉を
交えながら会話されていた。

やはり
状態は一刻を争うのかな?

きっと帝王切開になるだろ~と
私は覚悟していた。

小児科の先生達のエコーが終わり

産婦人科の先生が
いちよう心臓以外にも異常ないか
みてみるからね~と

エコーしてくれて
心臓以外は異常なしだと。

また白黒だったけど
顔のエコー写真をくれた(o^^o)

そして産婦人科の先生からの話

赤ちゃんは
今日中に出したほうがいいです。
でも、普通に下から出てくる力はないかもしれないし苦しめないように帝王切開しましょう。

産まれ次第すぐに
赤ちゃんは処置に入って
できる事をするので
万全の体制で行います。

とゆうことで話をされ
同意書にサインをしました。