現地校生・インター生が医学部進学を希望する場合、六甲中学の帰国枠編入試もお勧めです。 | 帰国子女枠入試を合格させるための自己PR添削と面接練習対策

帰国子女枠入試を合格させるための自己PR添削と面接練習対策

■ 帰国子女枠入試で成功するポイントについてお伝えします。
■ 帰国子女枠中学受験、高校受験の情報をお伝えします。

● 現地校生・インター生が医学部進学を希望する場合、六甲中学の帰国枠編入試もお勧めです。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

東京都立国際高校の、2018年度帰国子女枠入試の合格発表が2月21日(水)にありました。

スカイプレッスン受講生、都立国際高校に2名合格です!

担当は、北海道大学医学部の小野先生です。



担当は、北海道大学医学部の小野先生です。

小野先生は帰国生で、ドイツのデュッセルドルフ日本人学校に通われていました。

ですから、日本人学校生の様子について、よくわかります。

また、生徒さんに優しく、元気を与えるのが上手なんですよ。

さて今回は、六甲学院中学の、帰国子女枠編入試験についてお伝えします。

六甲中学は、兵庫県のトップ校のひとつです。

そして医学部に進学する生徒も多いです。

六甲中学高校、2017年度の医学部現役合格実績をご覧ください。(卒業生160名) 

※サンデー毎日特別増刊2017年6月17日号より

・京都大学 2名
・大阪大学 2名
・神戸大学 2名
・九州大学 1名

・その他の国公立大 14名
---
合格者における医学部占有率 11.9%


10人に1人以上が、医学部に進学しています。

六甲の実績は、こちらでも確認することができますよ。

さて、その六甲学院ですが、帰国子女枠入試を行っていません。

しかし、帰国子女枠編入試験は行っています。

ご存知でしたか?

欠員がある限り、9月と4月に帰国枠編入試験を行っています。

それでは、募集要項を確認してみましょう。

・募集学年: 新中学2年、3年
・帰国枠編入試験実施日: 2月24日(土)
・出願期間: 2月2日(金)~15日(木)


入試担当の先生に確認してあります。^^

次に、使用教材です。

・国語: 中学校図書、『中学校国語』
・数学: 数研出版、『体系数学』
・英語: エデック出版、『PROGRESS IN ENGLISH』


国語の教科書は、教科書取扱書店で、数学の教科書は書店でも、Amazonでも購入できます。

『PROGRESS IN ENGLISH』は、エデック出版から購入することができます。

上記の教材を使って編入対策をしてくださいね。

ところでプログレスは、勉強初心者向けの編集にはなっていないと、私は思います。

現地校やインター校の授業では英語に困っていなかったとしても、学年が低かったり、英文法を体系的に学んできていなかったりする場合は、プログレスの勉強は苦戦するかもしれません。

ですからその場合は、初心者向けの英語教材で基礎を学んでから、プログレスに切り替えると良いですよ。


最後に、新中2編入試験の数学の試験範囲です。

・『体系数学1代数編』、『体系数学1幾何編』のすべての内容と、『体系数学2代数編』の中2内容

六甲では中学2年の前半までに、中学数学内容のほとんどを終えます。

中2の前半までに終えるということは、入学して18か月後ということですから、18か月で中3内容が終わると考えられますよね。

そうすると、中2の4月編入試験の数学範囲は12か月分の学習内容、つまり、中1と中2範囲であると推測できます。

上記の試験範囲であれば、現地校やインターに通っていても、準備ができます。

日本の大学の医学部進学を狙う場合は、英語力を身に付けた後、なるべく早く、医学部進学実績の高い学校に入学するのが最短ルートになると、私は思います。

編入試験には、中学受験内容が出題されないことも、おトクです。^^

六甲中学を、明日、受験する帰国生のみなさん、がんばってくださいね。

ところで六甲中学も、南山中学女子部も、医学部進学実績が高いですし、帰国枠編入試験を行っているのですが。

関東方面に本帰国をされる帰国生は受験が難しいですよね。

関東方面には、医学部進学実績の高い学校で、帰国枠編入試験を行う学校はないのでしょうか?

では、メルマガのお知らせです。

今回は、白陵中学の帰国子女枠編入試験について、お伝えします。

メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。

兵庫県の白陵も医学部進学実績がとても高い学校なんですよ。^^

2月28日(水)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。 
    
では今日も笑顔の一日を!

各種サービスはコチラから!

・海外駐在員専用スカイプコンサル

・塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習

・帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス

・編入試験対策、3か月レッスンサービス

・帰国子女枠入試、面接練習サービス

・帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス

・中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス

・帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス

・自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス

無料メルマガはコチラから!

・『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』

・『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。



帰国枠編入試験について、さらに詳しくお知りになりたい場合は、齊藤までメールをお願いいたします。^^

【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。


また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

今回は、『翻訳できない、世界のことば』エラ・フランシス・サンダース (著)から、作文エッセイネタや願書ネタを考える方法について、お伝えします。

2月26日(月)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。 
    
では今日も笑顔の一日を!

各種サービスはコチラから!

・海外駐在員専用スカイプコンサル

・塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習

・帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス

・編入試験対策、3か月レッスンサービス

・帰国子女枠入試、面接練習サービス

・帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス

・中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス

・帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス

・自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス

無料メルマガはコチラから!

・『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』

・『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。