月曜日のこと。 | “のの”S ダイアリー

“のの”S ダイアリー

ブログの説明を入力します。




今日は午後からばぁさんの病院だったので
ペースメーカーの定期検診

午前中だけ出勤して送り迎えして来ました。



思わぬキーホルダー返品ネタが出来て

昨日はピザで興奮(笑)して

前後しちゃいましたが

今日のネタは月曜日に遡ります汗
おじさんとおばさんの施設に行った日のことです。



いつも通りかっぱ寿司でご馳走になりながら息子謝罪の件を詳しく聞きました。


どうやらほんまに何も気付かんかったようで…

これからは色々調べるし協力もしていくと言うことを言ってくれたそうです。

良かった!

と思ったのは私だけのようで…

(息子とはおばさんの連れ子なので血縁関係はないが小学生高学年から一緒に住んでいた)



先週の土曜日に休みじゃから買物に連れて行ってあげるよって言ってくれたのを断ったらしい😮‍💨

『何で?特に何もなくても頼ったりして会話もして元の付き合いが出来るチャンスじゃが!』
みたいな事を言ったんだけど

『まだ全部は信じれんし許せれん事がある。』ガーン


関係がややこしくなった1つとして

どうしても許せれん事を言われたおじさん。


その話はもう数十回どころか100回は軽く超えてるくらい聞いてきた私。


そりゃね、許せれんかもしれんけど
そこは心にしまっとけばえーじゃん?

なのに息子にそれを言ったらしい。
『あの言葉だけは一生忘れん』と悲しい




私はおじさんを怒らせんように言ったのよ。

『うちのババもそうじゃけど、歳とるとどうしても頑固になってしまう。相手だけを悪いと決めつけたらいけんのんじゃねん?せっかく寄り添って来てくれるようになったんじゃからそこはもうえーが。』
的な事を。


そしたら

『いや、墓場まで持って行く!』

😮‍💨



私は言いかけてやめた事があった。

おじさんが私の作った弁当をちょこちょこ棄てていたから作るのをやめたこと。

やった方(言った方)は悪気なくても
相手は傷付くこともある。

まさにそれじゃんっ!!と。


次行った時にまた言うたら言おうかなと。


『わしは棄ててねー』って言いそうだけど

見てるからね🧐



弁当を棄てられた私

キーホルダーを返品された私

可哀想すぎっ笑



あ、前におじさんに誕生日だったか父の日だったかお箸上げたけど使ってないガーン


誰もくれんって言うから上げたのに…


ばぁさんもおじさんも同じじゃん‼️



それでも行くんだけどね🥲