こそこそ計画中 | 自由に いこうよ

自由に いこうよ

野球と相撲とカメラが好きな人

6月ごろにちょっと遠出をしたいなあと計画中。ただ、遠出をするとなるとネックとなるのが呼吸器です。以前、日帰りで兵庫までは行ったのですが、早朝に家を出て夜中に帰宅をするというスケジュールでした。しかも現地で参加したイベントには最後までいられず。そうなると、より東の地域に行くには呼吸器が必須となるのです。うたた寝で頭痛が発生している現状、一泊くらいは……と持ち込まない選択肢はありません。仮にその時が何とかなったとしても間違いなく後に響く。それから、今のところ空路は利用するつもりはなく、全て陸路で計画中です。てか、今の肺機能で飛行機の気圧変化に耐えられるのかな……?純粋に疑問。

プロ野球のキャンプは中盤に入り、各球団紅白戦や他チームとの練習試合など実戦の中での調整も入ってきました。カープも今日明日で紅白戦が組まれていますが、明日は天気が厳しいかな……?紅白戦だと抑えられすぎても打たれすぎても不安になりますが、今日は得点3-3と良い材料も不安点も出たちょうどいい実戦練習だったようです。しかし、残念なことに怪我の報告もちらほら。無事之名馬とは本当にその通りで、まずは各選手が大きな怪我なくシーズンを送れることを祈っています。