10月も後半なので、さくっと年賀状を手配しておきました

PhotoScan×GoogleDriveで年賀状を電子化した話で触れたけれど年賀状は毎年片手で数えられるくらいの枚数しか出さないので手配はわずか15分ほど

 

 

毎年頼んでいるのは『ポスコミ』というネットで年賀状送付が完結してしまう素敵なサービス

デザインを選んだら、書き入れたい文章を個別に入力できるし、サービス側でポスト投函もしてくれちゃう

手書きでコメント書きたいって人は宅配便で自宅に送付してもらうことも可能です

 

送る人の住所はすでに登録してあるので、本当にかんたん☻

昔は自分で1からデザイン考えて、自宅のプリンターで苦労して擦りだしていたけど

もうそんな気力もないし、現役デザイナーじゃないからな。。。

プリンターは大分前に手放しました

 

予想してない人からポロっと年賀状いただいた時にも1枚からオーダーも出来るので

慌てて年賀状を買いにいくことがないのもとっても便利です

 

ちょうど10月23日は「ふみの日」で、ポスコミでは印刷代が半額になるキャンペーンを実施中

次のチャンスは11月23日ですね!