いわき市のWEB制作会社 オフィスポート

 

代表の柴田です。

 

 

9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますね。

 

しっかりと水分を摂って働きましょう!

 

 

 

紹介すると言う事

 

 

良く、誰々さんを知っていたら紹介してもらえませんか?

 

と相談される事があります。

 

 

結論から言います。

 

私は、自信を持ってこの人ならと思える人以外紹介は致しません。

 

 

紹介した私の信用がなくなるからです。

 

ある程度知っている位の人でもダメです。

 

心から大丈夫と思える人だけ。

※仕事のやり取りに関する紹介と言う事です。

 

 

だから紹介する時には、直ぐに仕事に繋がる様に事前に根回しをしておきます。

 

紹介後スムーズにお互いが仕事のやり取りを進められる様に。

 

 

ですが、仕事に直結したにも関わらず、その人の仕事ぶりが今一だったら、その後の紹介は

 

なくなると言う事になります。

 

 

また、お願いもしていないのに(嬉しい事ではありますが)やたらと

 

人を紹介してくる人っています。

 

 

でも、このパターンって決まっていて、その後仕事には繋がりません。

 

勿論、紹介後のこちら側からのアプローチや交流によって変わりますが

 

紹介者にある程度の“力”が無いと時間の無駄なんですよね。

 

 

簡単に紹介紹介と言いますが、紹介する事と言うのは

 

紹介する側、される側で今までの信頼を失う事もあり得る難しい事でもあります。

 

 

そしてもし自信をもって紹介するなら、即仕事に繋がって互いにWIN=WINの関係性が

 

築ける様にしておくことがとても大事です。