◆ほぼ日手帳2009→2010へ引っ越し開始、仕事は抜き | 15分早く帰れる!【オフィス仕事術】

15分早く帰れる!【オフィス仕事術】

仕事悩みに即効のヒント満載。効率よい仕事の進め方は? 机周りの片づけと整理整頓のコツとは? 使える職場の人間関係対処法は? 楽な仕事術で自分の時間が増える増える!

丘村奈央子@15分早く帰れるオフィス仕事術です。→うちの本業はこちら



ほぼ日手帳が届いてからずっとうずうずしていたのですが、来週からいよいよ12月。2010年の手帳でも書き込めるスペースができる時期となりました^^



15分早く帰れる!【オフィス仕事術】-ほぼ日手帳到着



以前にした自分の使い方あえて仕事で使わない手帳の話 と同じように、2010年のほぼ日手帳も「自分第一」でいきます!バラ



仕事とプライベートの領域を重ねたくないからこそ、「仕事はなるべく早く終わらせる!」このブログと、「生活を充実させる!」のほぼ日手帳で棲み分けをさせています。



加えて、来年の手帳目標は


● 色とりどりに暮らす!


● ほぼ日手帳を軽くする!



ほぼ日手帳は何でも詰め込めるのが長所ですが、分厚い文庫本2冊並みに重たくなっていきます(笑)



来年の手帳は、書き込みや内容をどんどんカラフルにじに増やす代わりに、挟む物を少なくしようかと。内容で勝負ですグッド!



一年後の充実度が今から楽しみです♪


画像付きで使い方を説明しているサイトがたくさん




もっと知りたい?

携帯でコンパクトに知りたい?