終わってみると。 | のんびりさんたちの成長&受験日記

のんびりさんたちの成長&受験日記

日々のつぶやき 等々

2017年、2021年 中学受験終了(日能研)

受験終了後に、志望校の事や合否についての雑感、

低学年〜現在までの取り組みや成績等の推移等の資料を

少しづつ分析していこうとは思ったのですが、

以前書いた受験終了直後の雑事の件もあり、
いろいろと面倒になってしまったのかもしれません。
 
今後は、限定日記の内容も受験日記ではなくなり、
生活(子育て)日記になるかと思います。
公開記事は必要と思ったり気が向いたらちょろっと軽く書くかと思います。
 
失敗家庭的な言われ方もありましたが、
それは塾側から捉えれば、なんですよね(笑)
でも、我が家としては狙い通りの結果なので、
受験結果としては、我が家としてはもちろん爆  笑
 
まあ、中学受験が全てではないし、あくまでも人生という線路の中の
多くあるうちのたった一つの駅でしかないので、またここから出発です。
 
ホッとした反面、これから中学準備もありますので、
ちょっと疲れました(笑)
少しお休みしたい。
 
折角の新生活に向けての準備期間なので、楽しく過ごしたいと思います。
 
なので、ごめんなさい。
 
ブログの文章表現についても、あえて軽い調子で綴っていましたが、
私の文体が茶化すようで不快に思われる方もいらっしゃったかもしれません。
考えが浅く、申し訳ありませんでした。
 
アメンバーについては、申請をいただいても、
今後は一切承認しない事としますので、大変失礼な対応とは存じますが、
よろしくお願いします。
 
受験生活を支え合った、今までのアメンバーさんたちとの関係を
大事にしていきたいと思います。
そのため、このような失礼な態度を取る事を申し訳なく思いますが、
何卒よろしくお願いします。
 
また、私の方からアメンバーの申請を送らせていただいた時は、
相互アメンバーが基本ですので、この限りではございません。
 
疑問についてもそうですが、批判等も特にコメントでいただく分には問題はありませんので(今後の参考にさせていただきますね)、コメント頂ければコメント欄で返信させていただきたいと思います。
(ただし、個別メッセージの場合はお答えしないかもしれません。もしくは公開日記での返信となることを、ご了承下さい)
 
では、今後ともよろしくお願いします。