◆わからない◆ | 石川県金沢市/ハーブテント(ハーバリックヒーリングテント)温活オーラソ―マ

石川県金沢市/ハーブテント(ハーバリックヒーリングテント)温活オーラソ―マ

石川県金沢市高柳町サロンにて温活サロン
ハーブテント(ハーバリックヒーリングテント)
オーラソーマサロン主宰しております

 

4月9日から

スタートしました

 

かほく市市議会選挙も

活動が 本日1日となりました

 

この7日間

市内を時間の許す限り

訪ねていきました

 

※わたしは お子さんのお昼寝タイムと

夜の街宣は控えております

選挙カー街宣は ご迷惑であると

考えております

 

終盤戦にはいると

いろんな方に

 

「どのような状況ですか?」

と聞かれます

 

新聞社さん

テレビ局さん

取材を受けてきましたが

 

「どのような状況ですか?」

「手ごたえはありますか?」

「自信はありますか?」

 

と 質問されますが

 

わたしの答えは

 

「わからない」

 

です

 

かほく市民の方はご存知だと思いますが

 

選挙戦は8年ぶり

そして

4年前は 無投票でしたので

どなたも わからないのでは

ないでしょうか

 

わからない

 

明確ではない 明らかではない

理解できない

@国語辞典より

 

 

わたしね 思うんですが

 

わからない から 頑張る

そこにエネルギーを注ぐのでは

ないでしょうか

 

 

はじめっから 

結果がわかっていると

努力する必要がないワケでして

 

わたしにしたら

 

「わからない」 は

最善の努力をしています

 

という 表現です

 

質問された市民の方

新聞社さんテレビ局さんには

曖昧なお返事で申し訳ありませんが

 

その返事の裏側にある

心意をご理解いただきたいです

 

結果が

確実に手ごたえのあるものだと

余裕を見せるだろうし

 

最初から ダメだと

判断していると

チャレンジすることさえもしないでしょう

 

まったく わからない

 

投票箱を開けるまで

結果というのは わかりません

 

だから

頑張ろうと 必死になる

 

それは わたしだけでなく

他の候補者の方も同じだと思います

 

 

チャレンジ というのは

わからないからするものです

 

わたしは これまで

「わからないこと」をやらない人でした

だって 失敗したくないもん

石橋を叩いて叩いて叩き割って

来たような気がします

自分で未来を壊してきた

可能性があるかもしれないのに

 

失敗したくない

 

これは「恐れ」です

 

恐れが自分の可能性を

見いだせない結果でした

 

もうね・・・人生半分以上来た年なんですよ

 

そろそろ 人生に一度くらい

 

わからないことに

チャレンジしてもいいかな

と思いました

 

努力のしかた

頑張るところ

候補者それぞれに違います

 

この人 頑張ってるな

見るところも それぞれ違うと思います

 

わたしは 通常誰しもがやっている

活動ではなく

わざわざ 違うやり方で頑張っています

 

女性の視点での選挙のしかた

 

配慮と思いやりと優しさ

 

わたしの好きな言葉に

 

「なにを するのかではなく

どのようにするのか」

 

というのがあります

 

「どのようにしますか?」

 

中身の話です

 

わたしは 男性の方によく聞かれます

 

「お前は何がしたいんだ」

 

何をするが重要なのでしょうか

 

逆に言えば

 

何をするにも

どのようにするのかが

 

大切ではないでしょうか

 

力強くするのか

優しくするのか

 

濃い目にするのか

薄目にするのか

 

攻めるのか

守るのか

 

 

どのようにするのかがないのに

 

「これをします」

なんて言えないんです

 

つまり 中身がないから

 

「何をする」

を先行して

 

では それを どのようにしますか?

 

カレーを作ります

と言いながら

カレーの作り方を知らない

から作れないと言ってるようなもの

 

どのようにするのか

とても重要です

 

 

わからない

から こそ

 

どのようにするのか

プロセスを大切にしていきたい

 

結果は みなさんに委ねまして

わたしは ただ 自分が今

最善にできることをしていくだけですね

 

わからない

から

頑張れるって あると思うんですよ

 

いよいよ ラスト1日となりました

今日も

わたしなりの スタイルで

わからない ことに頑張ってきます