カコ・ゲンザイ・ミライ-2012081511060000.jpg


妹その2の結婚式出席以来の帰省。

妹その1の息子ちゃんとともに、浪岡北畠まつりの赤ちゃん泣き相撲に参加してきました。

赤ちゃんの時にお相撲さんに抱っこされると無病息災、健康で健やかに成長できる・・・という言い伝えがあるらしいです。

大きい声で泣いたほうが勝ちなのですが、息子、手渡すと同時にギャン泣き。

見事勝ちましたw




早いもので、来月で2歳。

ちょいちょい風邪はひくけれど、元気に大きくな~れ好

今日は、はたらく車 を見に出かけてきました。

でも、息子やっぱりどうやら車より電車が好きなようで、薄い反応makovv

昨日、仙台駅で新幹線を見たときは大興奮だったですよぷ



2日前くらいから、「ばいばい」が言えるようになりました。

それから、「出発進行!」を振りをつけて「だっ!」ていうのがかわいらしいです。



4月から保育園に行き始めて、約1か月。

朝、先生にお願いするときはまだ泣いてしまうけど、

久しぶりに家族でゆっくり過ごせたね。

月曜日からは、またみんなでがんばろうね


かぜっぴきな私ガクリ

鼻水・鼻づまり・・・



週末に突如お熱がでた息子。

受診したものの、検査したらインフルエンザではないとのこと。

それでも、夜はぐずぐずで抱っこしてないと眠れない感じ。

抱っこしながらうとうとしてたのが悪いのか、私まで調子すぐれず。

息子は結局次の日の夕方には、ほぼ平熱に。

私だけが風邪をひいたまま・・・



最近風邪をひくと、首のリンパが痛くなって困っています。

早く治んないかなぁ・・・