毎日暑い日が続きますが、みなさん元気にお過ごしでしょうか。

 

 

さて、3年間私の愛車として活躍してくれていた4代目ロクちゃんが旅立っていきました。

 

旅立つ…と言えば事故で廃車になったと勘違いされるかもしれませんが、売却して人手に渡ったということです。

 

アウディの「6」シリーズは、A6→S6→RS6(先代モデル)→RS6(現行モデル)と乗り継ぎ、通称が「ロクちゃん」です(笑)

 

 

 

 

 

大阪のホテルでの新車内覧会でRS6とRS7の発表があり、あまりのカッコ良さに即購入を決めました。

 

ホテルの照明で素敵な輝きを見せていた「デイトナグレー」というボディカラー…

 

 

 

 

納車されてみると随分と印象が異なり、発注ミスかと焦ったほどです(笑)

 

先代のV型10気筒580馬力からV型8気筒560馬力にダウンしたものの、マッハロッドのような(笑)ブロロロロ~といった迫力の排気音でえげつない加速。

フロントの軽量化のおかげか回頭性も向上、オプションのカーボンセラミックブレーキも強力な制動力。

そして、やっぱり乗り心地は悪かった…(笑)

 

 

 

 

コンディションは最高なので、次のオーナーさんはめっちゃラッキー(笑)

 

 

 

 

後継車は去年の11月に発注したんだけど…まだ納車されていません…(笑)