今日も元気にちびたち登校!

・・・と言いたいとこなんだけど、今日は見送れてないんだよねーにひひあせる


ってーのも、コレ。


交通当番(旗振り当番)。


子どもが複数いると、当番まわってくるのも早い・・・(笑)

子どもたちには自分らでカギかけて家を出てもらうから、けっこうバタバタあせる


しかし、そうも言ってられないビックリマーク

地域のボランティアさんたちは毎日見守りや声かけをしてくださってるんですもん!!

本当に頭が下がりますアップアップ


そうそう、交通当番に立ってると、知らない人から「ごくろうさま!」って声かけられたりする。

パトカーの中からおまわりさんに敬礼されたことも・・・(笑)


児童が元気よく「いってきます!」って言ってくれると嬉しいし、

やっぱりあいさつって大事だよねニコニコ合格


子どもたちにも改めて言い含めておこうと思いますグッド!アップ



ひと仕事終えて、お気に入りのコーヒーでほっと一息。



ヒルスコーヒーは輸入食品のお店で何度か買ったことあるけど、

カフェパウリスタ(右)のは、はじめてネットでお取り寄せ~音譜


無農薬・自然栽培された「森のコーヒー 」、抜群に香りがいいですラブラブ

ペーパーで淹れた時の泡立ちもいいし、鮮度もいいんだろうな~


さぁ、はりきって家事をすませましょグー!!