朝、目が覚めたのだけど時間がまだ早かったあせる

 

だんなも横で寝てたしね

 

次に目が覚めた時は、

だんなは起きようとしてたので時間を聞いたよ

まだ早く感じたので寝てたけど、

再度時間を確認してから起きましたアセアセ

 

LDKへ行ってテレビをつけて観てたよ

1階へまずは行く事に

 

母の部屋へ行くと既に起きてました

テレビもつけていたしね

カーテンを開けて母は「いい天気だね」って

 

それから一旦2階へ戻って洗濯物を洗う事に

いつもならば外へ干すけど、

黄砂がきてるので室内干しする事にしてます

 

黄砂の時期になると気象庁のHPで、

黄砂の状況が確認出来ます

今日は完全にダメなので室内に干す事にしたからね

 

1回目の洗濯物を洗う事に

 

母の朝食の用意をしながらいたら2階からだんなの声がしてた

誰かと話ししてるのがね

たぶんスマホに電話があったんだなって

 

食事の用意をしたので、

ギャッチアップをして朝食を食べてもらう事に

 

2階へ行くとだんなが着替えていてバタバタしてた

仕事で呼び出しは最近あまりなかったからね

自転車で行くという事で出掛けたよ

何時に帰ってくるかは未定らしい汗

 

お昼については、

悪いけど買い物などしてきて欲しいと

 

|壁|ヽ(*´ー`)ゞ ァィャー

 

だんなが出勤になったのもあって、

まずはイオンネットスーパーで配達などを確認してみた

お昼はもう指定出来なかったよ泣くうさぎ

 

次にチェックしたのはAmazonの方で、

うちの地域はバローが配達してくれる

何年か前に、

Amazon上でバローのネットスーパーが利用出来るのを知って、

1度だけ利用した事がある

 

それでダメ元で見てみたら・・・午前中の配達が可能だったので、

急遽注文する事に

 

だんなに伝えていたものをそのままバローで注文する事に

あまりにも少ないと送料の関係があまり把握してなかったので、

適当に見繕って注文したよ

何せ締切時間が迫ってたからかなり焦っていたしねあせるあせる

 

母には、

だんなが急遽仕事に出掛けた事とバローで注文して配達してもらえる事を伝えておいたよ

 

おかげで、

バタバタしてしまったわ(T▽T)アハハ!

 

洗濯物を干したり、

風呂掃除したりしてたし

2回目の洗濯物はタオル数枚なので、

乾燥まで終わらせる予定だしねあせる

 

コンバットの方は、

また後日にしようかと汗

いろいろしてて疲れちゃったし

 

で、バローの配達ですが、

11時過ぎには無事に届きました

届けてくれたのは女性ドライバーの人で、

レジ袋がAmazonだったよびっくり

最初に注文した時どうだったか・・・覚えてないしタラー

 

それとAmazon新生活SALE FINALのポイントアップキャンペーンの対象になってたみたいです音譜

日用品は今日もポチッとしたりしてたけど、

バローのネットスーパーのも対象になるとは思ってなかったよ

 

唯一ミスった事は、

クーポンが発行されていて、

3/1~4/2(9:59まで)の間に3回分利用出来るみたいでした

(クーポンコードは3回分とも違ってました)

 

条件は一定の注文金額をクリアしてないと使えないのだけど、

慌てていたので知りませんでしたえーん

 

商品追加して変更しようとしたけど出来なかった

締切時間近かったのもあり、

実質出来なかったんじゃないかな・・・と

また利用する事があったら確認はちゃんとしないとねアセアセ

 

母の分は、

ダイニングテーブルの上に置いたり、

冷蔵庫の中に入れたりしたよ

 

それ以外は、

私が注文した分だしねあせるあせる

 

お腹も空いていたので、

少し早いけどお昼を食べる事に

 

おにぎりを3種類1個ずつと明太子スパサラダです音符

高菜はどれくらいぶりだろう・・・
バローの高菜は結構私は好きなので、
系列のVドラックへだんなとよく買い物に行ってた時には購入してましたニコ
 
高菜と鮭わかめは、
めっちゃ安かったんだよね
それでポチッとしてたのはあるよニコニコ
 
サラダもイオンネットスーパーで、
パスタ系サラダが注文出来なかったから・・・というのはあるかな
どれもみんな美味しかったです音譜
 
母の方は、
ヘルパーさんが日曜日は遅い時間設定の為に、
お腹がめっちゃ空いてる感じでした汗
 
車庫のゲートを開けに行った時に、
お腹空いた・・・って言ってたからね
もう少しでヘルパーさんが来るからって言っておいたけど
 
それから数分後に、
ヘルパーのHOさんが来ました
 
母はお昼なのか、
それともオムツ交換かわからなかったけど、
オムツ交換をお願いしてました
 
準備している時に、
HOさんに冷蔵庫の中に入れてある事だけは伝えて私は2階へ
 
今日も暑くなりそうな感じだったよ
服はトレーナーにはしたものの、
暑く感じたら腕まくりはしてたかなあせる
 
そういう日が増えてくる感じはあるので、
サーキュレーターはLDKに持ってこようかなって
 
母の部屋は扇風機が置いたままだし、
1階のLDKも扇風機1台は置いたままです
防水シーツを乾かす時に使ってるからねあせる
 
テレビで動画を観てたけど、
途中からは一時停止したままにしてました
 
時計を見てから母の部屋へ
たくさん食べたって自分から言う母
 
時間になったので、
HOさんを玄関の外から見送りしました
 
プロ野球のデーゲームを母は観るみたいなので、
中継するテレビ局だけは教えておいたけどね
ちなみに私は観ません
 
中継するテレビ局がウーン (Θ_Θ;)という感じなんで
それと勝てる気が今日はしないな・・・って
 
浴室乾燥してた洗濯物と洗濯機で乾かしていたタオルは、
少しずつ2階へ持って行ったよ
全部持ってきてから畳んで片づけたよ
 
ソファーに座って動画観てたけど、
途中から眠くなってきてたんだよね汗
 
で、(*゜0゜)ハッ!!と気が付いたんだけど、
いつの間にか寝てたみたい
自分では気が付いてなかったけど
どれくらい寝てたのかわからない
 
ソファーで横になってはいたんだよね
そこそこ寝てた気がしてますあせるあせる
 
朝がだんながスマホで呼び出しされて仕事に出掛けてからは、
バタバタしながらお昼近くまでいたからね
それでちょっと疲れたのもあって、
横になってたら寝てたという感じだったかも
 
疲れが少し溜まってる気もしてたので、
たまにはいいかなって
 
起きてから動画は自動再生されるので、
そのまま観ながらいたけどね
 
あと・・・だんなから1度LINEのメッセはあって返事はしたものの、
何時に帰ってくるのかわからないので再度メッセしたよ
 
しばらくしたら返事があったので、
夕方にはスーパーへ買い物に行けるって事だったよ
取り合えずは(´▽`) ホッとしたけどね
 
メッセから数十分後に、
だんなは仕事から帰ってきました
 
着替えてからスーパーへ行くので、
Amazon上のバローで注文した分を除いたもので、
再度確認してから買い物に行く事に
明細書はないので、
Amazonのマイページから印刷したのをテーブルの上に置いておいたけどね
 
動画を再び観ながらいたらだんなが帰ってきたよ
目ぼしいものは、
やはり午前中に行かないとないらしい・・・
 
しかし、
今日みたいにスマホで呼び出しされるのは今後もあるみたいです
 
なので、
ネットスーパーは、
イオンネットスーパーとAmazon上のバローと棲み分けして使う事になると思います
 
当日に注文して、
当日短時間で配送が可能という点では、
バローは有難いと思いますニコ
 
イオン、バローの他にも1つ登録はしてるスーパーはありますが、
使い勝手が・・・という点で利用は1度もしていません
 
それと昔からある地域スーパーもネットスーパーを始めたみたいなので、
そこが利用勝手がいいのなら配達距離からして一番近いので、
もう少し調べてから登録するかを決めたいかな
 
夕方になったので、
母の部屋へ行ってカーテンを閉めるかどうかを聞いてみたよ
閉めて欲しいと言うのでしたし、
電気も点けておいたよ
 
それから数十分後に、
ヘルパーのFさんが来てくれました
中に入ってもらって母の部屋へ行って聞いてからLDKへ
お昼の事などを話しして、
後はFさんにお任せして2階へ
 
お腹が空いたので、
だんなに買ってきてもらったサラダ巻きとコロッケを食べる事に
コロッケ1個は母の所に持って行ってますあせる
PCで、
ヤクルト×ドラゴンズの結果を見たけど、
予想通り負けてましたドクロ
 
1勝1敗1分けなら上々かなと思ってたけど、
勝てる気がしなかったからね汗
 
今後も中継があればプロ野球は観ると思うけどね
中継がない場合は、
iPad miniでYouTubeでラジオ形式での中継というかスコアなど見せてくれるユーチューバーの人がいるので、
今年もそれを利用したりするかなって
 
スカパーなどは入らないし、
DAZNは使い方ややこらしいし値段が高い真顔
 
母の部屋へ行く事に
今日は部屋の戸を開けたままにしてたみたいで、
声が2階まで聞こえてきました
 
暑いって母が言ってたんだと思います
 
介助も終わってたので、
Fさんと3人で話しながらいたよ
うちわが欲しいと言うので持って行ったら小さいのじゃなくて大きいのが欲しいと言われたし汗
 
時間になったので、
Fさんを玄関の外から見送りしました
 
見送りした後に母の部屋へ行ったけど、
ぼちぼちパジャマを薄手のにしたいと
一応、
ガーゼ素材のは初夏も着ても大丈夫だからね
 
パジャマは、
オールシーズン用と春夏用のを1着ずつ購入してある
それを着たいと母が言ってたよ
サイズはSからMサイズにしてあるけど、
パンツがどうなるか・・・
 
まずは履いてみてどんな感じかわかったら、
裾上げするならしないといけないしね
母の身体のサイズからするとSサイズだけど、
オムツの関係でSサイズは厳しいみたいなので、
Mサイズのを購入したんだよね
 
他にもSサイズのはあるので、
パンツが履けないならばまた2着くらい購入しようかとは思ってますあせる

 

2階に戻ってしばらく動画観ながらいたけど、

母の眠剤を持って行く時間になったので1階へ行って、

全部三角オブラートの中に入れて持って行ったよ

 

LDKで片づけなどしてから2階へ

 

3月も今日で終わりです

もう4分の1が終わってしまったんだなって

明日から4月なんだな・・・ってアセアセ

 

 

※Amazonネットスーパー参考のページ

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

イベントバナー