「萩原季実子さんて、

本名ですか?」

と、聞かれることがあります。

答えは、

YESです。

旧姓が「いまい」です。

秋生まれ(実りの季節)なので、季実子(きみこ)。

父が実は、池上季実子さんのファンだったという説もあるらしい。w

{4A28D6A7-F82D-44D1-96C8-94825AB5233B:01}

苗字の読みかたが、よく間違えられるのですが、

「はぎら」

です。

入籍するときに、

主人から

「はぎわら」
「おぎわら」
「おぎの」

「………このへんまでは、呼ばれたら返事をしておくといいよ!」

と、アドバイスもらいました。

確かに、今、色んな読み方で呼ばれます(笑)

その主人があるとき、

病院の待合室で

「おぎわらさ~ん」

と、呼ばれて

「はーい」

と返事して立ち上がったら


ホンモノのおぎわらさんが他にいて、

恥ずかしい経験をしたそう(笑)

日本全国いろんな名前があって、面白いですね。

生徒さんのお名前手本を書いていると、珍しいお名前にびっくりすることも。

結婚式の司会をやっていると、

名前は絶対に間違えちゃいけないから、かなり神経質になっちゃう私。






と、いうことで、

苗字が呼びにくいので、



きみちゃんて呼んでください

*(^o^)/*

(笑)