Can't live without ICECREAM@Chicago -227ページ目
<< 前のページへ最新 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227

いざ夢の国へ

東京最終日はおばあちゃんに夢の国『東京ディズニーランド』に連れて行ってもらいましたミッキー

それが1日目、2日目とくもりとか雨だったのに、この日はなんと晴れでしたー!

ヤッター!!



Can’t live without ICECREAM@Chicago
ディズニーランドに最後に来たのは4年ほど前にけこちゃんと夜行バスで来たっけな。


あの8月の猛暑の中徹夜でバスに揺られたもんやから、本当に過酷なディズニーだったのを思い出したショック!


スプラッシュマウンテン連続2回乗ったもんね波

『ミツ○カー!!』って叫んだよね叫び



25周年のディズニーランド♪

お祭りモードいっぱいですアップ









さて、今回は実家から3、40分ほどで着いちゃうんやから最高に贅沢な気分ドキドキ

こんなに近いディズニー音譜

ええなぁー。


この日は春休み、天気が良くなる、週末っていう最悪の3拍子が揃っていて、絶好調に混んでいました。



Can’t live without ICECREAM@Chicago

最初に言ったのはアリスのレストラン。

何か入り口が可愛い恋の矢


Can’t live without ICECREAM@Chicago

これ朝ごはんです笑。

ハートのハンバーグにハートのコロッケ♪全部可愛すぎる!!食べるのが勿体無いと言いつつ全部平らげました(*^▽^*)


大混雑の園内ですが、ディズニー通の家族と一緒に行ったもんやからスイスイって並ばずに3つも乗り物に乗れちゃいましたチョキ流石です。


最後にジュビレーションという25周年記念のパレードを見て感動目



Can’t live without ICECREAM@Chicago

そしてお姉ちゃんが遭遇した奇跡の写真↓↓↓


Can’t live without ICECREAM@Chicago

偶然にしても奇跡的な写真じゃないですか。

ミッキー&ミニーちゃん、ドナルドとチップ&デールもいるよーんラブラブ!すごっ!


最後にギフトショップでたーーっくさんおばあちゃんに買ってもらいました。エヘ

旦那さんにもドナルドのパンツを音譜

楽しかったなぁ東京

さて、また過去の出来事です。

2月末に東京の旦那さんの実家へ遊びに行ってきました新幹線



夢のような3日間(‐^▽^‐)

本当に夢の国へ連れて行ってもらいましたアップ楽しかったなぁ。。

旦那さんの実家は大都会にありながらもすごーく『懐かしい』感じがするのです。

それもご家族の皆様が温かく迎えてくれるからこそ!!



『あんたは本当に幸せだよー。』とぺぺのお母ちゃんが言う。

そうです。こんなに出来の悪い嫁でもすごく優しくて、しかも旦那さんが居なくても図々しく訪れるぺぺに自然に迎え入れてくれる。



旦那さんと出会えたのも嬉しいけれど、そんな素敵な家族に出会えたのがとても嬉しいラブラブ




東京1日目は今回一番行きたかったおじいちゃんのお墓参り。

旦那さんの分までしっかり挨拶してきましたよー。



東京2日目はお母さんと一緒に『東京ミッドタウン』に行ってきました。

実は初日に一人で表参道を歩きましたが、ぺぺはミッドタウンの方が好きドキドキ

表参道はぺぺには大人過ぎたけど、ミッドタウンは本当におしゃれで美味しそうなレストランが一杯あって。。

歩いてるだけで時間があっという間に過ぎてしまいました。



お母さんと『Pizzeria-Trattoria Napule 』で昼食。

行列が絶えないお店だそうで、案の定並びました。

でもね、ほんの20分くらいで入れたよ。



今見てもすごいけど、このでかいピザ一人で食べた。

お母さんの写真サラダじゃなくてパスタの時に撮ればよかったね。

お母さんはあさりのパスタを注文。

ここ旨い!!

ピザも生地がもっちもちピザ



Can’t live without ICECREAM@Chicago


 食べてる時は必死過ぎて何も思わなかったけど、今見るとほんまにでかい。。

お母さんのサラダが可愛い(-^□^-)








Can’t live without ICECREAM@Chicago
 お土産は『patisserie Sadaharu AOKI paris 』のケーキ達ケーキ

宝石のようなケーキにうっとりラブラブ!ラブラブ!

アメリカの砂糖菓子みたいな大雑把なケーキとは大違いだわ。











Can’t live without ICECREAM@Chicago
 家に帰ったらね、おばあちゃんが可愛いお団子を買ってくれてたのですーみたらしだんご

おいしそーやろーべーっだ!

この夜4つくらいバクバク食べてしもた。。










東京の旅はまだまだ続く・・

お次は『夢の国』へ行きます。

女3人旅~鳥羽~

えーっと・・。鳥羽旅行は実は1月末に2泊3日で行って来ました音譜(今更?)

日本に居ると想像以上に忙しくてブログが書けなかったので、今更ですが日本での出来事をUPしていきたいと思いますヒマワリ(←鳥羽はひまわりの湯っていう温泉がパルケエスパーニャの隣にあります)


この鳥羽旅行でぺぺ(私)は2キロは肥えました。

しかもホテルのプールで毎日運動したのにも関らず、そんなんじゃ追いつかないほど食べていたのですおにぎり


一緒に行ったのは小学生からの3人組たっけとつー子。

今回の旅のテーマは『癒し』

温泉と食べ物だけに集中して、他の観光地巡りやホテルの外のイベントには一切参加せず、ホテルの敷地内だけで3日間、おにぎり温泉おにぎり温泉(食べては温泉に行く)を繰り返してました。


たっけがレストランで一生懸命食べたものを撮ってくれたのでまとめてみましたo(^▽^)o



Can’t live without ICECREAM@Chicago
これは初日に行った鉄板焼き。

鮮魚の盛り合わせから始まって、太刀魚の鉄板焼き、オニオンスープ、ステーキ、ガーリックライス、デザート・・。


お腹がはちきれそうになる位食べたのは中学生の頃に3人で行った奈良のキャンプ以来ではないでしょうか。


おいひかったーラブラブ












Can’t live without ICECREAM@Chicago



こちらが2日目に行ったフランス料理。

お皿の数は多いけど、一皿が虫眼鏡で見ないと見えないぐらい(大げさ)少量なので、ぺロット間食。


特にデザートケーキは本当にとろけそうにおいしかったーラブラブ







あとはプールに行って泳いでみたり、部屋でゴロゴロしたりして、あっという間に2泊3日の旅行は終わってしまいました。

楽しい事はあっという間です。


この時に撮った自分の写ってる写真を見て凹みます。

顔がパンパンに膨らんで、笑顔がやけに面白く見えるからです。

太ると人は面白くなります。

あー恐ろしい・・




はじめまして。

はじめまして。

今日からアメーバでアメリカ生活のなんでもない日常をUPしていきたいと思います♪


食べる事が何よりも大好きなぺぺ(私)です。

1999年3月の渡米以来、なんだかんだ色々あって10年目突入です。

2007年に入籍、2008年8月にハワイで挙式をしました♪


1999年~ California/Oxnard

2004年~ Oklahoma/Oklahoma city

2007年~ Illinois/Chicago Suburbs


こんな感じです。オクラホマはほとんど居ませんでしたが、旦那さんが満喫したアメリカのTHE田舎州です。

カリフォルニアの青い空、暖かい気候が懐かしい今日この頃です。

現在シカゴ郊外に生息中。

毎日何を食べようか悩みます、考えます、作ります。

そんななんでもない日記です★




<< 前のページへ最新 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227