おはようございます!

 

marbleです。

 

昨年でしょうかね、念願の楽譜作成ソフト

「finale」をついに購入しました。

 

それとは別に音楽作成ソフト(作曲する人用)は

持っていたんです。それにもスコア機能はあって

それまではそちらで楽譜も作っていたんですが、

やっぱり使いづらさと性能的にこれがあればなーって

いうコマンドがなくて作業効率が悪かったんです。

 

やはり楽譜を作成する専用のソフトにしよう!と

思って思い切って購入。

 

finaleとは

 

MI7社の楽譜作成ソフトです。

 

パソコン上で、楽譜を作ることが可能です。

ピアノ譜だけじゃなく、オーケストラののような大編成の

スコアや、タブ譜などバンド用のスコアまで、編集できます。

 

finaleの簡易版で、Print Musicというのもあります。

 

以前、私はこちらのPrint Musicを持っていたんですが、

ソフトのバージョンアップ版が、その時持っていたPCを

OSのバージョンアップしたら、Print Musicをアップグレード

できなくて(泣

 

でもOSをバージョンアップしないと、iPhoneのバックアップが

とれなくて…という八方塞がりな時期がありまして(笑)

 

よし、どうせならfinaleを買おう!ついでにPCも新しくしよう!

ということで、Print Musicはさようなら、作曲ソフトのCUBASE

もさようなら(くっ

となりました。

 

finaleとPrint Musicどっちがいいか?

 

価格も全然違いますし、当然finaleの方がいいのですが、

Print Musicも最近は、作成したスコアを画像化できたりと

新しい機能も増えたので、Print Musicで十分満足できます。

 

私は、スコアも書きたかったけれど、なんといっても

教材を作りたかったんです。

 

画像の音楽素材ってないんですよね。

 

ソフトで作成したト音記号とか、五線譜を抜き出して

画像化するしかないんです。

 

ネットに転がっているのはこういうソフトで作成した

データを画像ファイルにしてあるものだと思うんですよね。

 

finaleは楽譜作成においても、Print Musicよりずっと細かな

設定で作れます。いろんなことができすぎて、まだまだ

使いこなせていないですけど(汗

 

そして、あれ、このやり方どうするんだっけ?

としょっちゅう忘れちゃって、ネットになるfinaleの

マニュアルを探しながらいまだにやってます。

 

そのくらいいろんなことができます。

 

ソフトは、

 

  • パッケージ版
  • ダウンロード版
があります。
パッケージ版はUSBメモリーからPCにダウンロードする形。
ダウンロードはオンラインサイトから直接ダウンロードする形。
ダウンロード版は5,000円くらい安いです。
 

 

 

finaleのアイコン

 

 

発表会のために生徒にアレンジした曲を作成。イラストも

貼れます。

 

 

教材を作成中。こんなふうに5線を消すこともできます。

    このままでは使えないので、画像化

      (png形式)にすると

            ↓

 

あとは、Wordに貼り付けたりしてオリジナルテキストを

作れてしまう(*´꒳`*)

 

 

ピアノの先生はアカデミック版が購入できます

 

私のような個人教室のピアノ講師は、ピアノ教室を経営している

証明できるものを添付してメールで送信します。

アカデミック版は通常盤と中身は同じですが、価格がお安くなって

いますので、アカデミック版が適用してもらえるとすごく

ありがたいですね。

 

楽器店のレスナーの会の会員証とか、看板の写真、確定申告書

の写しとかを購入後に送れば大丈夫です。

 

MI7さんはサポートも丁寧で、購入前の相談にも乗ってくれます。

 

 

finaleについてはまた別の機会にでも書こうと思います♪

 

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

⇨ Piano Life 〜ピアノ教室を開こう〜

サイトリニューアルしました。遊びにきてね!



+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+: