この2週間、学生時代の部活を彷彿とさせる練習の日々でした。

踊りを覚えることに慣れてなかったので

どうもついていけないという数日間があり、

情けないのですがドロップアウトしてしまおうかと思うこともありました。 

でも、体がステップになれてくると楽しさが増してきて、

もっと踊りたいと思えちゃうんです。不思議ですね。

 

  あれよあれよと過ぎていく日々で、あっという間にイベント前日になりました。

イベント前日、集合は11時。 その時間に集まったメンバーは、

もちろん日本人の私とチェコ出身の友達だけ。

あとのメンバーは普通にいつも通りに30分から1時間の遅刻でした。

インド時間炸裂です。

そして衣装の靴が揃ってない!! 曲のミキシングが微妙!!!

・・・・・。 この調子で大丈夫なんだろうか。。。と一抹の不安。

各曲の練習をテンション高くした後、

一通りの内容を確認するために通し稽古をしました。

キメポーズもここで確認。

で、この通しはたったの1回きり。

えええええっ!それでおしまいですか??

不安にかられて先生に 「もっと練習したいです!」 と言ったら、

「大丈夫!みんなちゃんとできるさ!」 っ!!!

その信頼感、実にありがたいのですが、私は不安でございます。

そんな状態でイベント当日を迎えました。

  当日、驚いたことに曲のミキシングは完璧になっていて、

靴もちゃんと揃えて用意されてました。

事前通し稽古を数回してからメイキャップ、

ヘアメイクをして 会場入りしました。

かなり早く会場入りしたので、リハーサルをするのだろうと 思っていたら、

音響さんが用意できていませんでした。 ・・・。

 

リハーサルができないじゃなーーーーい!!!!!

 

またもや不安感が募ったので、

しょうがないから 楽屋で通し自主練をしておりました。。

ちなみにそんなことしているのは私だけでした。  

みんな肝がすわっているなぁ。。。 緊張というよりも楽しんでいる感が強いというか。

  いよいよショータイム!! 練習の甲斐があって、ノーミスで踊れました♪

 

  あ~~~なんて楽しいの~~~!!

 

舞台で踊るって楽しいですね。

もちろん緊張しきりなんですが、なんだかミナギルものがありますね。

やってよかった~~♪

  ショータイムの後は会場内のお客様と共にボリウッドダンス大会!!

これがまた楽しい! 老若男女、皆さん広い舞台で弾けて躍っています!!!

もちろん私も入ってダンサブルな時間を過ごしました。

緊張が解けたあとなので余計に楽しかったのかもしれませんが、

多くの人が笑顔で我を忘れるように躍るさまはみていて気持ちが いいもんです。  

まさかインドでこんな時間を過ごすことができるとは思っても見なかったので

私にとっては貴重な体験でした♪  

それにしても、会場内皆をボリウッドの渦に巻き込む先生はスゴイ。

あのハイテンション、モーニング娘もビックリだろうな。

帰り際、会場のたくさんのお客様から

「楽しい時間をありがとう」と言われました。

うん!やってよかった~~~♪

 

ところでこのイベントには主人も来てくれました♪

ついでにビデオ撮影をお願いしました。

家に帰り、このビデオを楽しみに鑑賞してビックリ。   

あたししか、映ってない・・・。(-_-メ  

ムキーーー!!

子供の学芸会じゃないのよーー!

運動会じゃないのよーー!

私は全体の様子を見たかったのよーー!

・・・。  

しかし主人は

「子供が生まれた親の気持ちがなんだかわかるよ~」

と、実に平和。  

  ・・・・・・・・・。 やむなし。

 

愛、ですな。。。。。。。。