シミ羽姉弟 | シナモン文鳥モモちゃんのお家~Ameblo~

シナモン文鳥モモちゃんのお家~Ameblo~

文鳥1羽と、おじさん、おばさんの住むお家です。

登場人鳥はモモの写真をポチッとしてプロフィールをご覧ください。
2017年11月までの記事は『シナモン文鳥モモちゃんのお家~Y!~』 https://ameblo.jp/pipupemo-y で。

秋に換羽する文鳥さんも多いですが、
ナナは梅雨明けくらいにどわ~っと年1回。
それでも秋はちょこっと、1日に1本くらいを1ヶ月ほど換羽します。
 
今年は猛暑だったせいか、秋の換羽が始まるのも早かったです。
それも終わりかけのころ出てきた羽が、
 
 
黒い・・・
 
 
少し伸びてきて、上の羽をどかしてみた。
 
やっぱり黒い。
いや、黒じゃなくて、尾羽の色だけど。
 
 
かっこわるいですか?ショボーン

 

 
伸びきったら、上の羽に隠れてちょっと見は分からないけど・・・
 
もともと羽の色が濃かったり薄かったり、色むらのある翼なんだけど・・・
 
モモもシミ羽があったから、同じ病気じゃないかと心配になったり・・・
 
 
 
モモお姉ちゃんのシミ羽は左側だったね。
モモのシミ羽ができたのは5才ころだったっけ?
 
 
ママ~。
呼んだ~?あしあとあしあとあしあと
 
モモはシミ羽なんてなかったわよ。
ほら、見て!
 
 
ちょうど今のナナと同じ歳の3歳半のころの写真。
 
この頃はまだシミ羽はなかったのね。
 
だから~、
モモはシミなんてなかったんだってば~。
 
あったでしょ。
羊毛ちゃんにもシミ羽を付けてもらったよね?
(こちらの記事→

 

そう?もう忘れちゃったもん。てへぺろ
 
 
 
モモが8歳半でお空に行って4年がたちました。
具合が悪かったモモを思い出すと今も辛いです。
 
頑張って腕に乗ってくれてたっけ・・・。
最期のころは手に乗ってくれたっけ・・・。
 
ありがとね。モモ。
 
うん!本当はパパの膝に乗りたかったんだけど、パパはお仕事行っちゃってたからね~。
 
あ~、はいはい。モモはパパが好きなんでしたね。フンッ(  ̄っ ̄)
 
 
 
 
 
モモ、ちゃんと迎えに行ってあげたかな。
一緒に仲良くすごしてね。ヒヨコ