昨日は歩きすぎて、夜から筋肉痛ガーン

足・腰が痛くて歩くと激痛・・。

寝返りもキツかったです。


38w2d 今朝の体重 前日より-400グラム減(朝食前)


朝食後、体重が500グラム増えたので、病院ではどうなることやら・・。

と、思っていたら何とか前回検診時より+200グラム増でおさまって良かった~。


赤ちゃんの体重2816グラムで、前回より136グラム増。


子宮底 34センチ 腹囲99センチ これは前回と変わらず。

血圧 129 / 88 

浮腫・尿糖 問題無し。


問題は前回+-を出してしまった尿蛋白・・。

今回もココで問題発生 - 無しの + が出ました汗


一応先生から、臨月は+が出やすいからプラス3まで出たら問題だけど、まだこの程度なら心配する必要は無いと言われたけれど・・。やっぱり気になります。

助産師さんからは、減塩して下さいねと言われました。


減塩も心がけているつもりだけれど、なかなか難しいです。


日頃のウォーキングのおかげか?

赤ちゃんはだいぶ下に下がってきているけれど、子宮口が頑丈らしく全然開いてないそうです。

先生から、予定日過ぎそうだねと言われましたしょぼん

引き続き動き回って下さいと言われたので、ガンガンウォーキングやら買い物やら出かける予定です。


今日は検診が終わってご褒美デー♪

病院の帰りに、前から食べたかったミニストップのアップルマンゴーパフェを食べましたラブラブ



このパフェ154キロカロリー と、思ったよりカロリーが低いので安心して食べちゃいました。


マンゴーも冷凍?なのか物凄く冷たかったけれど、美味しかったぁ~♪
食べた後はもちろん1時間の走る人をしました。


お昼も久々に、食べたい物をたらふく食べたので、明日の体重が恐い・・。

次の検診まで、またダイエット生活になりそうです。