名古屋
メインは次女の推しLIVEと長女希望の水族館🐬

あまり予定詰め過ぎてもなんだからゆる〜く、2箇所行って美味しい物が食べれたらと。

まず、矢場とんに行きたくて🤭

着いて直ぐにエスカのお店へ
行列で1時間くらい待った〜。
長女とシェアして美味しくいただきました〜🤭
後に宿泊先の目と鼻の先で発見🤣

こっちで食べても良かったなと😅

そして子供達が名古屋にアニメイトあるかな?と言い出し、名古屋駅近くのアニメイトへ🚶🚶

地元より広いし目当ての物があったらしくかなりご機嫌笑

パルコにもあると知り、行きたいと言う次女。

今日は間に合わず〜。

そして、ドニチエコきっぷと地下鉄24時間きっぷと迷い〜。

24時間きっぷ購入ニヤニヤ笑

乗った時間から24時間乗り放題は嬉しい。

LIVE会場へ行くまで使える👍
ホテルで休憩してから
水族館へ〜🚊🚶🚶🚶
暑い中移動は大変だし夜間チケットだと昼間より安いからネットで夜間チケット事前に取得


矢場とんのマスコット💕
宿泊先近くにあった観覧車に乗りたいと言い出す次女😀

そういえば、7年前にも乗ったっけ? 

ドンキ前なのとご当地アイドル?の車体?

この風景で次女も思い出す🤭
あの時はお菓子の国へ行って〜の観覧車だった😀

にしても、やっぱり都会だなぁ〜って思う。

駅も広いし(構内)

いつも通過地点で🚈中々降り立つ機会がなく、免疫無い土地なのと地元が地方都市で単純明快な駅構造な私には出口が色々あって迷うニヤニヤ笑

何線に乗り換えて〜とかは事前に調べたけど。

東山線?名城線?同じ改札口から、違う線が出てる〜?ゲッソリ

生活圏では電車も単純明快で軽くパニクる(笑)

東京とかの方が行き慣れてるから何となく行けば分かるけど。

名古屋の駅?駅構内は未知の世界で私の固定観念を破壊した🤣

そして目的地から近い出口に行けず、他の出口から出てしまい彷徨う滝汗

未知な大都市あるある🤣

この暑い中、最小限の移動をしたいのに出来ないニヤニヤ笑

明日は味噌煮込うどん食べたいな〜。

高校生の時に声楽の先生が連れて行ってくれた名古屋駅で食べた味噌煮込うどんが忘れられない。
多分山本屋さんのだったと思う。

長女はきしめん希望。

宿泊先の裏辺りに両方食べれる店があるらしいから行ってみようかな?

もしくは帰りにエスカか?

あと時間があったらカフェにも行きたいなぁ。

今回は、朝ゆっくり出来るようにホテルの朝食チョイスしちゃったから、モーニングは行けないね〜🥲

胃袋も限界あるし笑

次回リベンジしたいな〜。

お土産も悩む🤭

店長、今の店の前は名古屋の店舗にいたから、素人の私が選んだ土産ビミョー?ニヤニヤ笑

私の古い脳だと土産と言えば坂角総本舗の海老せんべいか、とらやのういろうしか出て来ないチーン

乏しい思考〜。

職場に持ってくならこのご時世個包のがよいから悩むなぁ〜。