実は12月に毎月くるはずのものがこず…


妊娠検査薬で確認したところ、妊娠してました。

本当に線がでるんですね~
まろかのブログ



初めての妊娠でどきどきしながら先週病院へ行ったのですが…


とりあえず胎のう(赤ちゃんがはいっている袋)は確認でき…


「最終月経日から換算したらちょっと大きさが小さいので来週きてください」と不安な事をいわれました。




昨日基礎体温表(なるべく正確な週数をだすため)を持って再度病院へ行ったのですが…


「基礎体温によるともう6~7週目でしょう」


「心拍がまだ確認できません」


「先週から2㎜しか胎のうが成長していない(現在5・3㎜ほど…)」


「もし来週行って成長がみられない・心拍が確認できないなら流産の覚悟を」


といわれました…




もう本当人前なのに大人げなくワンワンないちゃいました…


色々サイト等調べてみたら無事出産までたどりつけた方もいらっしゃるようですが、半分の確率で厳しいと…


初期の流産はほとんどが母体側の責任ではないと聞きました。


卵が古かったり、染色体異常だったりと…


それでもかなりつらいです。


染色体異常等は高齢な程割合が高くなると知りましたが…


最近だんなさまもまろかも26歳になったばっかりなのに…と思い「なんでやろ?」とそればかり考えてしまいます。


2人共、健康で風邪もほとんどひかないし、大きな病気も一回もしたことないのに…




友人に2回赤ちゃんをおろした事ある人がいて、今いる子供もでき婚で…

「最初おろそうかとまじ迷った」みたいなことを言ってた、その友人が2人目の赤ちゃんを妊娠し、今夏出産すると聞き…


まじめにやってきた(?)わたしたちはダメなのに世の中不公平だなぁ…と思い…


そんなこと思う自分にかなり嫌気さしたり…している今日です。


他人をうらやんだり、なんか本当に最悪だなぁ…と。。。





初めての妊娠でまさか自分が流産する可能性があるなんて本当ショックでたまりません…


全くつわりもなく、胸のハリがはんぱじゃないです。下着をつけるのも痛いくらい…


来週病院いくのが怖くてたまりません…


どなたか同じような状況になられた方いらっしゃったらぜひコメントお願いしますしょぼん





かなり暗いブログとなってしまい…もし気を悪くされた方いらっしゃいましたら本当にすみませんしょぼん



幸い(?)明日から両親がタイへ旅行で、今実家のポロとこつぶ(以前紹介した)を今朝から預かってるので、かなり気がまぎれますわんわんにゃー


犬・猫・鳥(ぴよ彦)と3匹そろって大賑わいですw




また、今日友人が家に泊まりにくることになっていて…話を聞いてもらう予定です。


妊娠してて流産するかもしれないとか言わないほうがいいかなぁ…




ほんと暗くてすみません…


今はおなかのあかちゃん信じて頑張ります!