あっという間に8月突入





帰省しとったら、より毎日がとぶようにすぎよる。





今日は朝一に映画館





子供たち初めての映画





アンパンマンのりんごぼうやのみんなの願い





アンパンマンの献身的すぎる正義感





りんごぼうやが心が強くなって成長していく様子





子供たちにアンパンマンをみせたことなかったけど(ドラは2歳のころ少しみせた程度)、良い話やなぁと思った(^^)





パパが子供たちにジュニアシートの新しいのや、カラー粘土セット等たくさん買ってくれた。




しかも





帰省した初日に私のボロボロの靴をみて、お金をくれたパパ





いつもいつもありがとう。





さてさて、ずいぶんほったらかしやった沖縄旅行の思い出綴りの続きです~




初日の夜はなかま食堂で無事たのしく終了






と思いきや…





ホテルに帰ったら大切なピアスがない!!!





本物でママからもらったものやけん高価なものなのに…(T . T)




子供たちは車の中で寝た分なかなか寝つかんし、他の大人達は爆睡やし、ピアスもさがしてもなくて、気になってきになってなんだか楽しいはずの初日が寝苦しい夜に





翌朝、なんだか疲れのとれんままマリオットの朝食会場へ





日本食?でバイキングやないのか、全国のホテルランキングに選ばれたバイキング形式のレストランか選択できたけど、せっかくやけんバイキング形式のレストランへ





6時半から開始ということで、両親だけ先にいってもらったらこの時点で行列




ホテルやけん一組ひとくみ席へ案内するけんこの時点では行列ができとったみたいやけど、出る頃の8時くらいになると席待ちの行列にかわっとったみたい。




疲れがとれとらん感じやったけど、ホテル内の開放的な雰囲気で一気にテンションあがった。
photo:01

外資系やけんか、外国の人多かった。(アジア系)





photo:02

遠目やけど、海もみえて素敵。




とにかく、品数多くて迷う。
photo:03


沖縄でとれたマグロと海ぶどうとおこのみのトッピングでつくる丼
だんなさまが大のお気に入りで連日4.5杯食べよった。
確かに美味しかった♡

お粥もあって、トッピングを沢山選べるし…

練り物や魚は自分で軽く焼いてあたためれたり…

ヨーグルトもドライフルーツやコンポート、シリアルやグラノーラ等トッピングし放題!

サーターアンダギーは目の前でまるめて揚げてくれる(^^)





photo:04


フルーツは目の前でどんどんカットしてくれて、とにかく新鮮みずみずしくて美味。

ポーチドエッグも数種類からチョイス可能。

ポーチドエッグより、選択式の目の前でつくってもらえるオムレツのほうがあっさりしてフワフワで好みやった。

他には自分の好みであわせてつくるサワー等もあって、本当に充実した内容やった。

その上、全体的にはずれがなくて美味しかった(^^)




全国のホテル朝食ランキングにはいるのが納得やった。




欲をいえば、連泊の際、内容がほぼ変わらんやったのが残念やったかなぁ?





沖縄旅行ぼちぼちUPしていきます~

オキナワマリオットリゾート&スパ旅館・オーベルジュ(その他) / 名護市)