首が痛くて休みやすみに家事をしよう私




ソファーに横になったらギャオスがのってくるし、2人で喧嘩してこどもチャレンジのが破けるしゲッソリ…





*・゜゚・*:.。..。.:*・沖縄旅行のアップ続きます~*:.。. .。.:*・゜゚・*





美ら海水族館で約3時間ほど滞在
(我が家は水族館へ行く機会が多いけん、3時間あればじゅうぶんやった)





美ら海水族館から車で5分くらいの距離のフクギ並木へ





すごく雰囲気のある場所で、水族館より私はこっちが好きやった(^^)♡





スケジュール的に1時間程度みとったけど海にもはいれるし、休憩の時間もあわせたら2時間くらいほしかった。





photo:01


またまたJALパックのなんでもチケット利用で、サイクリング&カフェメニュー無料



素材にこだわった感じのメニューが多かった。



なんたが人の良さそうな店主さんやった(^^)





子供も後ろか前に乗れる自転車もあり。





並木道を通って~
(ひいばあちゃんちのような懐かしいかおりがした。)




並木道をでたら、透明度の高い綺麗な海!




足だけ海にはいった(岩場で足が痛かった)




シュノーケルしよう人達もおって、浅瀬で魚が沢山♡




けど、岩が多いし、ネットもないけん泳ぐには安全面で不安かんじた。




横の海を脇芽に自転車を走らせ~




先いく、ドラを自転車に乗せただんなさまに「写真とってー!」って頼んだと。




そしたら、まさかのまさかドラをのせたまま自転車とめて、ドラをのせた自転車から離れて近くに走ってきて…(一眼レフやけん、ズームすればいいのに)




そしたら、後部座席にのったままのドラごと自転車が倒れたと……!!!




横にあった溝には落ちんやったものの、顔の半面擦り傷で痛くてたまらんみたいで泣くドラ




かわいそうに…





そしたら、写真を頼んだ私が悪い!って私を両親が責めると…




そりゃあ、写真撮影を頼んだ私も悪いかもしれんけど、そもそもドラをのせた自転車から離れるの危ないって考えんで走ってくるだんなさま悪くない?




そりゃあ、私も悪いけど…
ドラが心配でたまらんのに、何故か両親から私が責められ余計落ち込んだ(´・_・`)




私が子供の頃からいつも友達と喧嘩とかしても話を聞いてくれるわけでもなく、「まるめろが悪い!」と、一点張り




今考えると、子供に無条件に味方するような親よりはずっとずっと良いとおもうけど、少し話を聞いてくれてもいいよね…っていまだに感じる。




きっとだんなさまと離婚とか…
例えだんなさまが浮気したとしても「まるめろが悪い!」っていうんやろうね(苦笑)





と…話がそれたけど、ドラは怪我したものの大事に至らず( ; ; )





一福茶屋で、デザートを頼んだけどシャックリをあげたまま寝とったよ( ; ; )





溝に落ちて頭打ったり…と大事にいたらんで本当よかった( ; ; )




痛がってこんなおとなしくなるドラをみて、癇癪おこして泣く元気があるなんて、ある意味幸せなことだなぁ…と極論にいきついたまるめろでした^^;








iPhoneからの投稿