沢山のコメントありがとうございます。



金銭的な問題はどうにかなるはず( ゚Д゚)ゞ




ドラの前の天使ちゃんのこともあるし、産まれるまでは何があるかわからんけど…とりあえず前向きに^^!



やたら疲れやすく、眠たく、2日前の胃痛以来、体調不良もさほどなく順調




天使ちゃんの時もやし、ドラの時は切迫流産、ギャオのときは着床出血
と妊娠の度に出血があるんやけど、今回は今のところない^^





数日前、妊娠しとうかもと思った時、ドラギャオ以上に子どもを愛せるんかな、これ以上可愛い子どもたちなんておるんかいなとか思いよった。





けど、ギャオ産んだ時のブログ読み返しよったら「今のところ、やっぱりドラのことばかり考えてしまう。」ってかいてあったけん、やっぱり自分の子どもは可愛いくてたまらん!




そんなんで、気持ち前向きにとりあえず火曜病院いってきます!







さてさて昨日の出来事、ギャオを迎えにいったときのこと。





お迎えにいくと、ギャオが教室から飛び出てきてお迎え♥





…と思いきや





「まるめろ、入ってこんで!入ってこんで!」とギャオ








…??






そして、また教室にはいろうとすると阻止










私…嫌がられてる…???








車に乗ってギャオに「なんで教室にはいったら、嫌と?私、なんか変?」って聞いたと。





自分で言うのもなんやけど、いつもそんな汚い格好はしとらんし、体型だって30代にしては汚くないと思うし…なんで私が嫌…?恥ずかしいお母さん…?








そしたら





「おっぱい…まるめろのおっぱいをみられるのが恥ずかしいと…」










おっぱい…???






しめつけられる服が元々嫌いでデザイン的にもいつも身体のラインがでらん服を好む私





でも、昨日は他に出掛けてないし、ザ!ヨガウェア!でタンクトップにヨガパンツで身体のラインがしっかりでる格好でお迎えにいったと。





胸のラインがでとうのを皆にみられるのが嫌やったみたい…(゜ロ゜)





…なに…この小さい恋人♥♥♥






その証拠に今日のお迎えは普通通りやった…ホッ…






幼児期の子どもは親が鏡って本当なのかも。





ドラの幼稚園のときは、ナチュラルな服装なご両親に伴い子どもたちもシンプルな服装のこが多く物自慢?とか聞いたことなかったと、子どもから。




そして、両親たちも木のような雰囲気の人たちで仏みたいな雰囲気の人もおるような幼稚園やったと。





ところが、ギャオの保育園




ザ!田舎のヤンキー両親みたいな雰囲気のご両親が多く、タバコスパスパ吸いながらお迎えとか…(゜ロ゜)




私に寄ってきて(女の子メイン)服やピアスをさわりまくって「ギャオくんのお母さん、可愛いね、このピアスどこでかったと?おしえて!」
と女の子たち




女の子やなく、女だー(゜ロ゜)





そして、帰りがけも5人くらいの子どもたちが「ねぇねぇ、みてみて、この靴ひかるんよ!可愛い!かっこいいやろ?」と口々に。


 

そんな中、飾りのないシンプルな靴を複雑な顔で履くギャオ





ギャオがいつも「キラキラした、光る靴がほしい!」っていいよったのはこれやったんね…





私としてはnew balanceとかのシンプルな靴がかっこよくみえるし、足にあった靴がいいとおもうんやけどなぁ。




習い事、進級したら足にあう(←ここは譲れん)キラキラした光る靴をかってあげよう。なんだか可哀想にみえてきた…( ´_ゝ`)




人は人!シンプルな方が大人になってアルバムとかみかえしたとき、良かったとおもうかもよ?私はギャオの靴すきやなぁ。ってギャオにはいったけど…




今の靴あるし、皆がもっとうけん買ってあげるってのはちょっと違う気がするけん進級したお祝にギャオの好きギンギラした靴かってあげよう(笑)








今日はの試写会にドラと。




久々乗るバスで両替したら、お金がでてこん!




「少々お待ちください。」

とロボットのような対応のバスの運転手さん








で、少々っていうけん両替の横で4バス停間は待っとった…





バス停とまったら、どうにかしてくれるんかな?と思ったら、ただ両替機たたくだけで私に対する一言もなし。





しまいには、高速に乗ろうとする。





「あの…少々っておっしゃったので、ずっと立って待ってるんですけど、もう高速乗りますよね?(心の中:体調万全やないのに!ドラ一人で後ろずっと座っとうのに!バスなんて一年に一回乗るか乗らんかやけんドラ一緒乗るの楽しみしとったのに!)」





「壊れているので、どうしようもできません。帰りのバスか、営業所へいって返金してもらってください。」




帰り、地下鉄でかえるのに?





「あの、帰りバスでもないですし、営業所のほうに今日は行ける時間ありませんし、行くとしたら車で20分はかけてわざわざいかなくちゃいけない距離なんですけど、私が自分でとりにいかなくちゃいけないんですか?」






ロボット運転手
「その通りです。」






暖簾に腕押しとはこういうこと…





もう文句言うきにもなれず、明後日20分かけて返金してもらいにいきます…




申し訳なさそうな感じにみえたら、こんな風におもわんのやけど、まるでロボットと話しようみたいやった!




なんなんだーあの運転手( :゚皿゚)









そして、メアリと魔女の花の試写会





…開演10時の10分前にはついたのに、ほぼ満席!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!




2並びの席で真ん中らへんのポジション探すのに一苦労した。 



最近はいっとらんけど、会社帰りの試写会とかよく行きよったけど、人気があまりないのと日時もあるんかなー



ドラは喜んでくれてたみたいやし、帰りはドラのリクエストでハンバーガー(私は蕎麦とか食べたかった…)



結構いい値段するハンバーガーで、お肉がしっかりしとって良かったけど佐世保バーガーのほうがボリュームあるかも~





久々ドラとのデート




晴天すぎるし、バスでの出来事もあったし、体調も普通ではないけんつかれた…





ジブリからのスタッフさんばかりやけんか、ジブリ色素強いし、映像は綺麗やった~




けど、メアリにあまり感情移入できんやったかなぁ。




なんで、魔女相手に引き換え品を目の前にだすかなぁ~とられるのわかっとうやん~と大人ながらに突っ込みたいとこ沢山あった。




けど、楽しめたのは楽しめたよ^^




それにしても、ドラの時のことを考えると普通に映画いけるなんて不思議!





本当に妊娠しとんか?