薬院にあるピザレボ

購入したのは阪急でセット販売のやつ
お買得でかったけん、ピザ一枚あたり500円せくらい。

福岡県産の小麦粉つかったり、五島の塩……素材にもこだわりがあるけど、えらい安い。

セットじゃなくても、だいたい500~とかやし。

だけん、正直あんまり期待しとらんやった。

イモが小さいけん便利そうやったけん購入。




最近かえたガスコンロで焼くと……

それはそれはピザ専門店でたべたのか?とおもえる味

マルゲリータ最高!

チーズの風味もいいし……




湯布院の櫟の丘のピザと同じようなブルーチーズとかのっとうのは、意外と癖あり。

おいしかったけど、お店によって全く味違うんやなぁ~




ナゲットは本当にふつうやった。



自宅用にストックで少し今度からかっとこうと、お得な時に( *´艸)




今日はドラをひとりでとあるイベントに。

ギャオは長引く風邪でまだ36.8とか。

長引きすぎじゃないか? 

小児科三回かかったけど、調べてもらってもただの風邪。

小児科三人先生おって、偶然すべての先生にあたってそう診断されたわけやし、大丈夫よね……

保育園いかせて悪化してもいかんけん、お母さんが預かってくれることに。

夜むかえいくよ?っていったら、ひとりで泊まる!って。

……なんだかさみしい……

体調不良でここ最近保育園いってないけんか?

素敵なギャオに変貌。

保育園いったら、またあぁなるのかな……

コーナンでギャオがかいた絵

ギャオは自分で工作したり、なにか考えるのが大好きみたいで最近ひたすらハサミや紙、そのた諸々つかって工作しよる(^^)







リフォームも先週土曜でほぼ完了!

昨日ブラインドついたら、ドラがどこか泊まったお部屋みたい~って(笑)

ブラインド高かった……定価20万円くらい……

おじの親しい業者さんが仕入価格でうってくれんしゃったけん、13万円くらいですんだけど。

おじもほとんどとってないみたいで、だいたい65万円ほど。

それに先に払ったクロス22万円

商品代45万円くらい。

総額140くらいかなぁ~

実際いろいろかいたしとうけん、もっとかかっとろうけど、細かくみるとこわくなるけんやめよう( ´;゚;∀;゚;)(笑)

でも、あと駐車場もするけん、まだまだお金かかります……