先日母とイモとランチした薬院にある

チョコで有名なカカオロマンの系列で、入院中ここのタルトを食べてランチ気になっとったと~


駐車場があるのもありがたい。



店内にはいると、外からは想像のつかない賑やかぶり。

どうやらここ周辺に住む幼稚園ママ、マダムたちのいこいの場のよう。

「○○ちゃんママ」ってドラマのなかのせかいかと思ってた!

私個人の苗字か、○○君のお母さんってしかよばれたことなかった(゜ロ゜)

勝手な想像でこれが庶民とマダムの違いなのか?




ランチはホットドック、キッシュ等の軽食メインにドリンクバーがついている形

ドリンクバーは具沢山のスープに、100%ジュースにティーバックタイプの紅茶やコーヒー(チョコラテ?もあった)酢をつかったドリンク等、種類豊富

ミルクポーションも一応北海道生乳つかったタイプやった。

ホットドック、キッシュ(3種類から選べた)に……

母がたりないとクラムチャウダーまで頼む……

ホットドックもクラムチャウダーについてきたトーストもモチモチ弾力あるタイプ

ホットドックはビーンズもたっぷりに、クラムチャウダーは濃厚、キッシュは予想よりボリュームないかんじやったけど、全て本格的で美味


マダムたちが

オホホホホ……

って笑ってるなか、ふと母をみるとはなの頭に皺をよせてブルドッグのようにホットドックにかぶりついてるのをみて2次元空間におるようやった( ´,_ゝ`)

今度だんなさまもつれていきたいな。




バタバタしとって限定でもほぼ写真だけアップする日々

ここ最近の我が家の子供たちの話






一歳すぎて急に乳離れがすすんだイモ

おっぱいみて鼻息あらくしよったのに……

夜の寝る前だけあげることがふえ、だんなさまがおやすみのひ、だんなさまが寝せるようになったら授乳なしの日もふえ……

先週の木曜のお昼、ぐずりだしたけん少し授乳するとニターと笑っておっぱいを噛むイモ

ギャオの時、同様おいしくないんか?もう?

で、結局おっぱい離して寝て……

それから一切のまんで今日にいたる……

もう卒乳なのか?

多分卒乳完了

一時期、夜間断乳に挑戦したけど、三人完母育てておもうのが、昼からぬけていくのがやっぱり自然で無理がないとおもう。

徐々に徐々にがお互い負担ないんじゃないかなぁ~






夜もあまりおきんくなったし、ようやくぐっすり眠れるとおもったら一昨日あたりから持病の咳

漢方のみだしておさまっとったのに、昨日と一昨日の夜中か朝方に咳で目覚める。

昨日我慢できんで、アレルギー内科からもらった咳がとまらんときだけのんでって言われた強めの薬をのんだらピタッととまった!

怖くて調べたら、麻薬?みたいな効果の脳に働きかける薬ってかいてあった。

怖い……( ´ー`)




ギャオが昨日将来の夢を語っていた。

「恐竜博士になりたい!
保育園で化石をいつも探しよる!
本当は宇宙飛行士になりたかったけど……けどね……やめたと。
だって、宇宙人が襲ってきたら、ばりばり怖いけんやめることにした!」
って。

ギャオのビビり性格があらわれた話で面白かった。 




そして、ドラ
昨日初めてお友だちと遊びに。

というのも、小学校から家が離れとって近くに同級生が住んでないってのと、習い事や放課後プロジェクトで自由に遊べる曜日がなかったと。

けど、習い事の曜日がかわり、月曜だけなにもない日が。

そしたら、最近野球好き仲間みたいで3年生になって初めて同じクラスになった仲良しの男の子と遊ぶ約束したみたい。

私になんだか、すごく言いにくそうやったけど、なんでやろ……

私は保育園の頃から近所の友達と遊びよったし、小学校3年生になってからやけんかなり遅い放課後デビューとはいえ、とっても嬉しく、反面手元から離れていく気がしてさみしくもあった。

小学校まで片道20分あるけん、宿題してバタバタとでていきよったよ。

帰りだけお迎えにいった。

初めてあうドラのお友達

野球少年でクラスで一番体が大きく、ドラと正反対

ドラはどちらかというと、文科系っぽくみえるし、クラス一おちび

ハキハキして挨拶もしっかりできるお友達で、野球で日焼けしたすごく好感のもてる男の子やった。

ドラも野球大大大好きなのに、時間がないけん野球チームにはいってまでしたくないんやって~

親としては助かるけど。それでいいのか?