イベントバナー

 

昨日の↓

ギャオが帰宅後


私がブツブツブツブツブツ…ギャオがした事がどんなに酷いことか、でも父親にも非がある旨を伝えよったんですが、最初はいきがって自分がいかに被害者と言ってました。


しかし、天邪鬼なギャオ


本当は悪いとおもっとうみたいで、主人が帰宅後きちんと謝ってました。






想像するだけで…ギャオの思春期怖い…ネガティブ





イモが保育園に通いだして生活リズムが整ってきました。





だいたい平日私のルーティーンが…


6時半起床、主人出勤

常温の水を飲む(余裕がある時はおさゆ)

顔あらうついでに洗面台洗う

その間、こちらのノーマルタイプのマスクをしてます。

朝食の準備しながら起きとらん子供たちを起こす

◯だいたい前日に味噌汁等つくっとって、あたためるだけの状態.ヨーグルトをつぎ分けたりするのは子供たちの役割

↓ 

子供たちと朝食をとる

8時ドラギャオ見送り

洗濯

モップがけ

9時前イモお見送り

会社

昼帰宅

5分程庭の手入れ

ヘルニアなので長時間することは諦めてます…

仕事が早く終わった時は10分程度散歩


お昼は…ワンコ飯(ちなみに今日の昼)

盛り付けもクソもなしに(苦笑)夜ご飯の残り物を食べます…ニヤニヤ

昨晩のコロッケ、かたちは悪いけど美味しくできました。コロッケのジャガイモはお義母さんのつくったジャガイモで、ギャオとイモが収穫したものです。

ご飯食べながらトンイを今はみてます♪



 ↓

軽くモップした後、掃除機、拭き掃除

拭き掃除はお気に入りの電動モップ目がハート

ヘルニアーズにとってもっと早く出会いたかった…

ドラマ等を観ながら料理下準備、裁縫諸々

オヤツもここらへんでコーヒー

今日のオヤツは友達からもらった↓

この切るという作業がまた楽しみのひとつ


中から求肥がでてきて、甘さ控えめのあずきとの相性がバッチリで本当美味しいんですよねよだれ
原材料も砂糖・大納言小豆・麦芽糖・餅粉・水飴・寒天・食塩のみと安心なんです
友達いつもありがとキラキラ

熊本一推しのお菓子です目がハート


洗濯とりこみ

16時ギャオ帰宅

イモをお迎え

19時前ドラ帰宅

お風呂

(週に2度くらいお風呂前にトイレ掃除)

ご飯

(主人の帰宅時間に合わせて前後)

21時 下2人就寝

22時半頃就寝






と、だいたいルーティーン化してます。


ルーティーン化したら、ことがスムーズにいって楽ですねルンルン


当たり前のことですが、こまめにながら掃除などをすることで結婚してからほぼ大掃除なしで綺麗な状態をキープしてますキラキラ





今日はイモの予防接種


お昼寝の途中やけど、そろそろお迎えにいかないと車ですっ!