ポケットチーフを世に広める男のブログ。 -213ページ目

朝飯前に食べちゃった。


ポケットチーフを世に広める男のブログ。


ポケットチーフを世に広める男のブログ。


ポケットチーフを世に広める男のブログ。



そりゃあ食べるわよ。




ポケットチーフを世に広める男のブログ。


築地市場。

当たり前の話ですが人が多すぎでした。



さて 一応、ご報告ですがポケットチーフ需要は



(ゼロ)です。



チーフをしていた僕なんてさぞかし場違いだっただろう・・・


いやいやそんなことはない!!



チーフを1回してみてっ 本当にカッコよくなるから(^O^)/





小一時間ほどねり歩き、朝食前までにホテルへ。

もちろんバイキングですので、遠慮なくどっさり頂戴しました( ´艸`)





導入予定の書店へ訪問。

うちの商品。


そう!皆さん知ってか知らずか


フィックスポン。


父の日の商戦に向けて、全国でも恐らく書店の「書籍コーナー」にメンズファッション雑貨が

並ぶのは



初。


であろう、新しい試みのため書店側も心配してくださっております(汗)


この場を借りて、今回は本当にプレ導入して下さいまして



ありがとうございます!



今回の導入店舗は


---------------------------------------------------------

東京都
■有隣堂 アトレ恵比寿店 文具売場

住所:東京都渋谷区恵比寿南1丁目5-5 アトレ恵比寿5F

地図

ポケットチーフを世に広める男のブログ。




千葉県
■すばる書店 北習志野駅前店 メンズ雑誌コーナー


住所:千葉県船橋市習志野台2-1-6 2F

地図

ポケットチーフを世に広める男のブログ。

↑わかりますか!?中央左寄り。。


※設置場所については、変更する可能性がございます。
 上記の設置場所に無い場合は、書店スタッフにお尋ねください。

                          

                        【オフィシャルブログより抜粋】
---------------------------------------------------------


目立たないかなぁ・・・いや、きっと大丈夫!!



なんだかんだで夕方になり、早々に業務も終え

以前ウィークリーで10日間ほど滞在していた浅草へ♪


ポケットチーフを世に広める男のブログ。


ちょうど浅草・三社祭に出くわす。


うむ、すばらしい!!

この町の人好き。雰囲気が良い。



明日は最終日ですが朝早く帰るだけ。


でも築地徒歩5分圏内にあるホテルに宿泊しているので、お決まりの



朝飯前の築地市場っ。


すばらしい気候。

今日は出張で東京へ。天気が良うございます。



まずは御茶ノ水へ、お取引させていただいている日本出版販売株式会社さんへ。


ご存知の方少ないかもしれませんが、日本の出版物(書籍・雑誌)の取次会社で、日本においてはトーハンと並ぶ2大大手の出版取次会社とされる・・・と、wikiに書いてました♪


いやいや、つまりほとんどの方々がお世話になっているということです(笑)



予定より早く到着したので当ビル最上階にある中華レストランへ。

ポケットチーフを世に広める男のブログ。



先日、来たときに日販さんの石田専務に初めて連れてきて頂きご馳走になったのですが

その時はお話に夢中になっていて、ほとんど外を見れなかったのですが・・・




ポケットチーフを世に広める男のブログ。


いんやすばらしい!!


お値段はもちろんちょっと高めですが、景観料込みでございますので納得。




次にこちらも取引先(当社商品納入先)である銀座三越へ。

只今改装中の為、ちょこーーーっと売り場が狭くなってる感。。。


早く移転改装終わるとイイな♪



銀座四丁目交差点から信号待ちでふと見上げると。


ポケットチーフを世に広める男のブログ。




鈴木・・・その子っ!!!!!!!




どの子かってその子です。


いやぁ、視線感じたはずだ。




それにしても銀座といえども


ポケットチーフ装着率が低い!!



まだまだ私、需要拡大の為


頑張ります。



みんなチーフしてーーーーーーー!!!!!!





途中、秋葉原へ用事があったのでうろついているとガンダムカフェたるものが。



ポケットチーフを世に広める男のブログ。


4月24日オープンだったそうな。

僕はガンダムを見ていたのだけど、よく覚えていない。

興味はあったが、行列に並んでまでは・・・という感じで今回はスルー。



その後、埼玉にある株式会社MPD へ。

ここは僕が管理責任者である九州営業所の本部というとわかりやすいだろうか。

うむ。遠い。



そんなこんなで1日中歩き回り業務を終え、、、


夕ご飯に、学芸大駅前でサロンをやっている親戚と祐天寺で合流。



親戚の知り合いが経営する「き小屋 Jackpot 祐天寺店 」へ



ポケットチーフを世に広める男のブログ。


まぁ、要は牡蠣食べ放題です(笑)


注:実際に食べ放題メニューはございません。


ポケットチーフを世に広める男のブログ。


↑これなんかお通しで、ひとり3こずつくらいあったかなぁ☆



ポケットチーフを世に広める男のブログ。


そうだ!幸せかみしめながら、ほおばれ俺!!!



なーんて一日。




明日は導入予定の書店へ訪問の巻。


撮影スタジオ。


ポケットチーフを世に広める男のブログ。























今まではオフィスデスクの隣の狭いスペースで撮影していましたが


無駄に広い所内の一部にスペースを設け、パソコンをデスクの集中ハードディスクに接続し

デジタル一眼レフを直結して、うまいことすべてのパソコンにリンクできるよう設定終わりました(汗)



バックグラウンドの白黒生地も購入済みなので、もう少ししたらちゃんとスタジオっぽくなるかなぁ・・・



お日様アート。


ポケットチーフを世に広める男のブログ。



















































福岡市中央区の大名という場所にある回転寿司屋さん「富士丸」。


時々足を運ぶのだが、向かいの立体駐車場は2F部が。。。メッシュ!!!!



つまり1Fはこんな感じ。


お日様が創りあげるアートでやんす。




実際に見ると幻想的なんですよっ♪