天才祭り終わりで、新宿へ移動。
比較的見やすい席でルミネのTOCを見てきました。
たぶん、プライムになってからは初めて。
2時間みたいよなーと思う気がしたから。
でも今回は根建くん安部さんが出るというので、こりゃ言い訳してる場合じゃないなーってことで見てきました。
でも私には魔の時間帯のプライム。
だいぶ眠たくなる時間です。
林さんを見てません、たぶん。
何やってんだか…私。一番林さんの大喜利が好きなはずが。お恥ずかしい限り。

でもって根建くんと安部さんの回答だけ。ニュアンスで。わかる範囲だけ。全部じゃないです。

老人ホームあるある
安「リダイヤルは119」
根「風呂場には紫色のカラーリング剤」
安「施設の名前が焼肉屋っぽい」
根「石川啄木全集の4巻が2冊ある」

麻生総理の顔が曲がっている理由
根「手品をやりすぎた」
安「小沢さんと顔連立するため」(イラスト回答で空豆みたいな顔が2つ)
根「国会の照明がまぶしい」
安「鍵をかけるとこ」(イラスト回答で、空豆みたいな顔に鍵がかかってる)
?「昔よくお母さんにブーメランを食べさせられた」どっちの回答か失念
根「角度によってそう見えるだけ」←一番ウケてた!

オバマさんが次に流行らす言葉は?(安部さんのお題)
安「アニョハセヨ」
根「NO WE CAN'T」
安「SIMENSOKA」
根「ROCK YOU」
安「わがままいってもいいじゃない」
安「I'm knocking your door」←LR?

まだ発見されてない食べ合わせ(林くんのお題)
根「冷凍ハンバーグにひと手間くわえてレストランの味」
安「くるぶしとかかとで塩の味」
安「Yシャツと焼酎で熟年男性の味」

釣りバカ日誌、実際に何が書いてある?(福田くんのお題)
安「マグロ時価」
根「12/31 23:50 出航」
安「今日は女も釣ってみた」

このへんで。
この後も見てたし笑ってたなー。

だいぶ偏って書いてみました。
とりあえず、二人ともがしがし回答してて楽しかったなー。
安部さんのイラスト回答見れたしねー。


個人的には福田くんのあの感じが面白かったなー。
真剣に黙って大喜利やるレギュラーメンバーに対し、周りと喋りながら大喜利する補欠メンバー。
喋ってるのは福田くんがほとんどだけど(笑)

やっぱりTOCの硬派な大喜利もいいねー。
ワッショイの夜中テンションの大喜利も面白いけど。
それぞれの楽しみ方があって。
(TOCは立ち上げた吉田さんがあんまりハマらない様子も楽しみの一つ。なんつーて。)

3月のTOCにせきねまさしさん出るから行こうかなー。