私のブログ、1600文字以上の記事は、リンクやリブログがあったりするので、読みきるまでに最低3分はかかるんです。だから訪問から「いいね!」がつくまでの時間で、「読んでもらえたか」チェックしているのはナイショですヒミツ[ブログあるある]
9/6 21:51


・・・・・・・・・・・・

SNSやブログ疲れを起こす大きな理由のひとつが、“おつきあい「いいね!」”とも言われています。

義務感や、見返りをもとめて他のユーザーさんを訪問していると、相手にも伝わりますし、自分も苦しくなるんです。

いいね!やアクセスの数。
読者さまやフォロワーさんの数。

そんな、目先の“数字”にとらわれないでくださいね。

数字はあとからついてくる“おまけ”です。

いわば、毎日ガリガリ君を買い続けていたら、棒クジに当選するようなもの。

楽しみながら、成長することが大切。

なぜなら、あなたの大事な時間を費やして、コツコツ運営しているブログやSNSなんですから。

・・・・・・・・・・・・

Webライター、空条れいれい

・・・・・・・・・・・・



1日1クリック応援お願いしますランキングコチラ

パソコン携帯どちらからの応援クリックでも投票いただけます
パソコンの方はこちらからお願いしますこちら
★美しく生きるはイバラの道★好きなことで新起業!3年以内に美と癒しの託児ルームでママ支援!-人気ブログランキングバナー

にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村

携帯の方はこちらからお願いしますこちら
にほんブログ村 女性起業家
人気ブログランキングへ
BlogPeople「仕事/起業」ブログランキング

アイコンママブロネタ「豆知識」からの投稿