[SNSあるある]2016年のSNS、ブログ事情は、「企業がプロモーションに使う」「有名人・著名人のファンサービス」「仕事に結びつけたい一般のインフルエンサー」が鍵。それを見て好きに判断する一般ユーザーが多数いるのが現状。その人たちを、「どうやって巻き込むか」が課題ですよ。
9/8 23:23


・・・・・・・・・・・・

ブログやSNSで発信力のある人をインフルエンサーといいます。(←大雑把ですまん)

必ずしも大きい数字を持っていなくてもいいんです。

たとえば、ものすごくリツイートされるとか。
いいね!がいっぱいつくとか。
アクセスが高いとか。

いわゆる“わかりやすい数字”ではない影響力が大切なんですよ。

もしも、「人に伝えたい」という思いが強いのであれば、目先の数よりも「伝わる伝え方」を模索された方がいい。

私はどちらかというと、“伝えたい”タイプです。

(決して“教えたがり”なんじゃなくて、クチコミしたり、他のユーザーさんのクチコミから学びたい人間なのだと思っています。)

・・・・・・・・・・・・

Webライター、空条れいれい

・・・・・・・・・・・・

 

 

アイコンママブロネタ「豆知識」からの投稿