薄っぺらいホークスイヤーブック(`Δ´) | まぶたを閉じれば路地裏のメロディー

まぶたを閉じれば路地裏のメロディー

おっ散歩に飲みに時々パチンコ、野球やおやじB級グルメのブログです。
一日一回は更新したいと思っております。

おはえも~ん、貫さんっす!!

 

いきなりまたまたランチです。

この日は孤独のグルメ、五郎も立ち寄った

小さな居酒屋まめぞさん

IMG_20180426_153703.JPG

 

このお店、至る所ににゃんこ

IMG_20180426_153717.JPG

 

この日は残念ながら名物のアジフライが売り切れ

仕方ないので裏メニューのロースカツライス(950円)

IMG_20180426_153736.JPG

 

肉厚ウマウマ~!

IMG_20180426_153752.JPG

 

キッチリ~!

IMG_20180426_153808.JPG

 

午後から営業に出てこのコーヒー

微糖ながらもしっかり甘くて好きな味です。

IMG_20180426_153824.JPG

 

仕事帰りは7時頃

IMG_20180426_193030.JPG

 

秋葉原のこちら、書泉ブックタワーで・・・

IMG_20180426_193056.JPG

 

ホークス関連の書籍チェック

この80年史は野手編と対で買う事にしまして

気になったのが毎年買っているイヤーブック

今年からこれは買わない事にしました。

年々感じていたんですが、ボリュームと内容が薄っぺらい!

他球団のそれと比べましたが断然内容がない。

それでいて1200円もします。

この内容ではその価値がないです。

月刊ホークスも買うのをやめたし、もうちょっと考えてほしいところです。

IMG_20180426_193044.JPG

 

この日は田端からのおっ散歩

ひるし君、いつも素通り、ごめんなさい。

IMG_20180427_060716.JPG

 

これを一本飲みながら・・・

IMG_20180427_060700.JPG

 

またもや魔の踏切に引っかかる

IMG_20180427_060730.JPG

 

そして、おまわり君のところで

ちょっといたづらしちゃって・・・

IMG_20180427_060743.JPG

 

もう一本、隅田川飲み

ラジコでホークス戦を聴きながら・・・

NHKでは小久保、文化では秋山、どちらを聴こうかと思って悩みます。

結局、ちょこちょこ変えて聴きました。

やっとホークス、西武に勝てて良かった~!

IMG_20180427_060756.JPG

IMG_20180427_060810.JPG

 

気分が良くなってもう1頂!!

子供の中学PTAソフトのチームメイトだった

林さんのお店でもう1頂!!

IMG_20180427_060824.JPG

 

ハイボールを3杯いただきましてお勘定

IMG_20180427_060835.JPG

 

帰って来て即バタンキュー!

IMG_20161130_023445.JPG

気づけば4時じゃねぇか~!

毎日同じ展開です・・・。

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね