帰省前、土日へと突き進む貫さんは。(追記済) | まぶたを閉じれば路地裏のメロディー

まぶたを閉じれば路地裏のメロディー

おっ散歩に飲みに時々パチンコ、野球やおやじB級グルメのブログです。
一日一回は更新したいと思っております。

おそえも〜ん、貫さんっす!!
 

今回もネチケットに気をつけて
がんばります、キラリン☆ノノ
 
 
4日の金曜、いきなりでごめんね。
会社の空き時間で食べちゃいました。
芯の細いトウモロコシだったけど
甘くて美味しかったです。
 
 
ランチは味の幸楽さん
今回のオーダーはナシゴレン
ここのはなんちゃってですが美味いんだわ。
 
 
魔術師からこの日のデザートを
おまけでいただいちゃいました。
 
 
午後からは部下のおっさん
冷たい物を休憩に…
 
 
5日の土曜はク〇暑い
晴れのTokyoStationに出まして
 
 
スクラップ&ビルドの街を突き進み
 
 
ホント、何のための予約?
待ちが長い…。💦
 
 
午後からは西新井に出没
東口は改修工事のようです。
バッタ屋はやはり用がなかった。
商品が見づらいし嫌いですね~。
でも意外と貫さん、しまむら好き
帰省用の下着なんかを購入。
 
 
家に戻って水槽メンテ
コケが酷かったんで綺麗にしました。
 
 
メンテしながらのホークス戦
やはりここでは負けられないでしょ。
 
 
二軍戦も並行してチェック
数年前のドラ1・井上、いい打撃を見せてます。
ポジションからしてリチャードとかぶりますが
そろそろ一軍で見てみたいですねぇ。
 
 
7日の日曜は珍しく東京ビックサイト
朝のゆりかもめ大混雑
地獄絵図のようでした。💦💦💦
 
 
現地到着
 
 
この日は花慶の日2023だったんで。
角田信明のライブなんか楽しみだったんですが
いかんせん大混雑でみえんがな~!
大した説明もないまま入場制限、
手際が悪すぎですねぇ~。💢
来場の楽しみのノベルティもショボくなってきてるし
大変な思いしてこんな所まで行くのは
もう今年が最後でしょう、ガッカリ。
 
 
夕方からまたお出かけ、一旦家に戻り
午後にはすごい雨が降ってきました。
 
 
次の目的地に向かうも天候不安定
暫し、橋の下で雨宿りです。
 
 
雨も上がって足立村にも虹が🌈
 
 
向かった先は北千住
 
 
草野球チーム暑気払い
会場は木村屋本店さん
まずはる~びぃで喉を潤し
 
 
飲み放題3時間、豚しゃぶ食い放題2時間コース
所用で残念ながら全員参加ではなかったですが
飲んで食って盛り上がりました。
 
 
ここでは済まずに貫さん、
お休みの月下さんを開けてもらって
おいおい明日は仕事なのに
一時頃まで…やっちまったなぁ~!!
この橋を渡れば足立村です。
 
 
あと4日働いて今回は長期の
寄生虫にと入ります。
今回は急遽の仕事がなけりゃ
11〜20日までの長期滞在の
予定でございます〜!!
 
本日のラストナンバーはこちら
残念ながら聞けなかったこちら