おはようございます(*^o^*)

ぽりこだよ


旦那さんが昨日から検査入院してます


以前、心筋梗塞1歩手前で緊急入院

カテーテルで心臓にステントを装着

無事命を取り留めたのは

かれこれ1年ぐらいまえかな?



今回は

主治医の「1年以内に再発の可能性が高いので

現在様子を把握するために、カテーテル検査します」との説明を受けたためです


お仕事を長期に休めないので

お盆休みを利用して検査入院することにしたんです


今のところ、特になにか異変を感じたりはしていないので多分大丈夫と思います


コロナ関係で、もちろん付き添いも面会もダメなのでおうち待機中です


今頃、カテーテル受けてる時間かな?

(予定では朝の9時半って話だった)



追記

upしてから病院から連絡ありまして

カテーテル終わったとのこと、今のところステントも綺麗に働いてて、血流はスッキリ流れてるとの事

動脈硬化がすこし見られるので、このまま継続的に診察を続けていくとの事でした



お薬へるかな?と思ってたけど

動脈硬化が少し見られるということは⁉️減らないかもねー


いや、調子乗って酒は飲むし

薄味にしてるのにあとから塩やら、醤油やらかけまくっとるし


帰ってきたらお説教確定だな‼️





さて、

「台風」ですが


どんどん進路が西寄りになってきて

今の様子だと「直撃」しそうです


ピークは明日らしいです


今のところ

風も弱く、雨も降ってなくて

なんなら雲の切れ間からあおぞらが見えてます


(セミは危険を察知してなのかな?まったく鳴かなかった)


交通機関としては

10時現在


最寄りのJR阪和線はもちろんのこと

JRはほとんどの区間が終日運休が昨日の夜発表されました


私鉄は今のところ「運休の可能性あります」という発表


大阪メトロは通常通りの運行みたい


飛行機も軒並み運休

新幹線も名古屋新大阪は運休が決まってます



上の子は、職場(高島屋)まで自転車なのですが

今のところ店を休業するとのお達しがないので

開店するのかな?

もちろん自転車は無理なので

電車……「あかん、運休」

あとはバスかタクシー

(上司からタクシー代は出すからねー)と言われてるらしい😅


下の子は丁度有給取ってて休み


旦那さんが明日退院予定なんだけどガーンガーンガーン

まぁ、大人なんで何とかするでしょうてへぺろてへぺろ



私は明日に備えて

お水やら食糧の調達にいまから

スーパーへ行ってこようと思います



進路に当たる皆様はもちろんのこと

進路から離れてても最近の「低気圧」は被害を及ぼしますので

くれぐれもご注意くださいましね