忘れちゃった  ←こういうこと、ホントよくある!!


ブログに書こうと思ってたこと、

いつも忘れて、

違うこと書いて、

後から思い出すのです。

やはり私たち親子なのね。絆を感じる・・・母嬉。


というか、

メロメロパークでは

お友達が出来るとお友達のブログからも言葉を覚えるようですが、

なにせたいやきいもは友達ゼロ。

私の記事からしか言葉を覚えられないのですよね。

そりゃ~私に似るわ!




以下

コネ入社に関する話です。

私の考えで書いてるので、

不愉快に思う人もいるかも。

ご了承ください。




私の友人でコネで内々定を貰った人がいます。

サークルつながりで知り合ったおじさんにコネがあり、

そのおじさんと仲良くしてる人は

みんな早い時期にとある有名会社から内々定をもらい、

精神的にゆったりと就活を進めていました。



3~4人おじさんの内々定もらってました。

私もおじさんと仲良くしていれば

内々定もらえてたんですけどね、

うわべだけの付き合いは嫌いなので。


で、そのおじさんからのコネを使って

他就活しないで終わってしまった子がいるのです。

それでいいのか!?

と私は思いました。

だって、コネ入社って!!

入ってから辛そうじゃないですか?

実力無いのにコネで入社して~みたいに陰口叩かれそう。

私だったら絶対やだー。

せめて他の会社の選考とか受けてみなよ、

と思ってたのです。


コネ入社が自分の身近で起こりえるなんて、

私の脳みそでは考えたこともなくて

びっくりでした。





さらに、

別の友人の話。


彼女にはどうしても行きたい企業がありました。

どうしてもどうしても行きたくて、

そこの会社で働くと心に決めていました。


普段は本当に遊ぶの大好きで、

何にも考えてなくて、

人に頼ってばかりで、

でも、

その行きたい会社のエントリーシート通過した

というのを聞いて

実はすごい子なんだ、と驚きました。

すっごい人気企業で、エントリーシートもすごく難しかったんです。

私も受けたけど、エントリーシート落ち。


だからすごいな~びっくりだな~と思ってたんです。


先日そのこと会う機会がありました。


「就活どう?あの会社どうなった?」

と聞きました。

あれね、落ちちゃったんだ~。

だから就活辞めた~

え!!??


一社落ちたくらいで辞めるの!?

びっくり。


「面接には進んだんでしょ?

どんな感じだったの?」

あのね、私パパの知り合いの人のコネで面接進んだんだ~。

で、二次が最終だったんだけど、その二次でコネ受験なこと怒られちゃった。

ありえないよね~


ありえない・・・


「残念だったね、でも就活やめてどうすんの?」

就活っていうか、自分で就活すんのはやめたの!

「どういうこと?」

パパのコネで入ろうと思って♪

はぁ~!!!???


パパの取引先のひとの会社でいいやと思って。

だから就活はもうしなくていいの。

「え?どこの会社に行くの?」

いろいろあるんだ。

有名とか有名とか、有名、ここ知ってる?あと、有名とかかな。

結構選べるの。


ありえない・・・


コネ入社を微塵も後ろめたく感じてないなんて!

すごい神経かも。

彼女の彼氏さんは地道に就活を続けとても苦労している様子。

私が彼氏だったら、

コネ入社する彼女なんていらっとしちゃうかも。。

心狭いかな。



最初、おじさんの内々定をもらった友人たちを見た時は、

正直羨ましかった。

楽そうで!

なんで自分はこんなに苦しんでいるのに、

ちょっとおじさんにゴマをすれば

簡単に内々定もらちゃって、ずるい・・・

と。


でも、今就活を終えて、

苦労して就活して良かったな~と本当に思うのです。

苦労して頑張った甲斐あって、

就活当初考えていた業界とは全然かけ離れた会社だけど

満足のいく内々定をもらえたし、

自分について考えたし、

自分がどれだけ多くの人に支えられてきたか気づくことが出来たし、

ほんと良かったな~って。


だから、そういう経験をしていない友人たちには

あなたたちせっかくのチャンスを無駄にしたね、

といいたい。

こんな苦労、絶対自分からすすんでしたくないし、

どうしてもしなくてはいけないという状態じゃないとしないでしょう。

そういう状態になれたのに、その状態から逃げてしまったら

もう二度とこんなチャンスは来ないですよ!!







いや、

もしかしたら

コネ入社ってことで試練が待ち受けてるかな・・・?