この時期に京都行ってみたかったんですもみじ

紅葉と神社の組み合わせ最高でした

前回5月に行った時は、婚活が全くダメだったので縁結びで有名な地主神社と野宮神社に行きました

地主神社ではおみくじを引いて、確か『待ち人→誰かと一緒に来る』的な事が書いてあったのでこれは職人さんとの出会いが友達繋がりの合コンだってことだーって、勝手に思い込んでいます

で、野宮神社では『お亀石』ってのがあってなでながら願い事をするのです
私は確か『彼氏が出来ますように』って願ってました

見事叶いましたよ目

なのでお礼参りをしたかったのですが、京都の神社ってあちこちに点在しててバスとか電車とか歩いてくとけっこう巡るのが大変

で、まだ行ってない所に行きたかったので諦めました

今回は貴船神社行ってきました!!

こちらも縁結びで有名だったから気になってたんですよひらめき電球

水占みくじやりましたよ

水に浮かべると文字が出てくるんですが…



『末吉』
文章を読むと悪めです

恋愛→思わぬ人に妨げられる(って誰に??)


うーん

でも今は心が安定しているせいか全然気にならな~い

『職人さんと結婚出来ますように☆
っていうか、結婚します!プロポーズされます!』
とお願いしてきました



友達の紹介で前にスピリチュアルな先生に会って、なんだかお願いの仕方が変わってしまいました

先生が言うには皆お願いの仕方が間違ってるそうです

そうなると信じて疑わないことが大事なんだとか

引き寄せみたいな感じでしょうね

だから私も~できますようにじゃなくて、~しますって断言してますが…

何が正しいとかないと思いますが、とにかく結果が良ければそれで良しですよね合格

京都でたっぷりパワー頂きました