最近の転作組合での仕事は…

{81CD76E2-7ACA-434F-8992-4C87BF1BC182:01}

相変わらず耕耘しまくりの日々を送っております
今の圃場はとにかく雑草が酷い
で、ロータリーに絡みまくる

ただ、今年は晴れに恵まれまくってるんで、早くも耕耘作業も終盤に差し掛かっております
もうちょい、頑張りましょうかね~。



でも、どうしても気になる事が…。

最近入った新人さん。
※詳しくは4月に書いた「効率」の記事参照願いますw

使えなさ過ぎで、何度も注意しちゃいます

彼はトラクターに乗れない。
というか、覚えようとしない。
故に、作業出来る内容が限られてきます。
今は畦畔や道路沿いの除草剤散布をやってもらってるんだけど…

{39FFF713-DB03-42DA-BB5E-54482C3F5284:01}

モアで草刈りした後なんでわかりにくいが。
これでも除草剤散布して2週間。
一部だけ黄色く変色してはいるが、枯れてはいない。
向かって右側の圃場は、変色すらしていなく、デントコーンより元気がいい雑草たち…。

彼が除草剤散布した場所は、全てこんな感じです。

しょーがないんで、除草剤散布のやり方を教えてあげようとしますが。


彼は拒否。


「除草剤散布くらい出来る」
らしい。


いや。


出来てないから教えてあげるんだけど?


組合長に直談判し、午後から彼と除草剤散布する事にしてもらいました。


正直。
彼の人件費と除草剤代が無駄。
で、作業も普通の人の3割程度しか出来ない。
正に致命的でしかない。


なので、やり方を直して貰おうと無理して時間を作り、午後から待ち合わせに向かうが、一向に現れない。
しょうがないんで一人で作業してたんだけど、30分経っても現れず。
待ち合わせ場所、間違ってるのかなと電話したら…





彼「あ、ごめん昼寝して起きれなかった」



俺「はぁ!?

(止めどなく出る文句)

さっさと来いや!!」



10分説教して、マジギレしちゃいました…。


イライラしながら作業してると、組合長に電話が行ったらしく

組合長「彼、午後から休むってよ」



俺「もういいです。
さっさと彼、切りましょうよ」



なぜ誰も注意しないのか?

彼が、役員の紹介で入ったから。



あ~、くだらねぇ。

俺の昼時間、彼の為の段取りでなくなったんだけど?

明日もマジギレしそう💦