雨が続いたかと思ったら、昨日から見事なまでの秋晴れとなっております山形ですデレデレ



牛のエサとなるWCS用の稲刈りもバリバリ進み…



ましたが真顔



昨日の夕方、ベルト2本切れやがった真顔


せっかく晴れてるのに、部品取り寄せで来週まで刈り取り中止笑い泣き

まぁ、そんなもんですよね笑い泣き



で、今日は溜まりまくったやらなきゃならない雑用を片っ端からやっつけてましたが、今日はなんと!!


34度ですってよゲロー


夏がまたやってきましたゲロー




そんな中、あるものが届きました。



超スゲーニヤニヤ


でっかいポスターがやって来ましたニヤニヤ

これは「キャッシュレス・消費者還元事業」に加盟してる店に配られるポスターで、店舗内に掲示するものです。



やっべ。


どこに貼ろうかな(ぇw


茶の間に仏間、玄関先に風呂場デレデレ
軽トラに倉庫ちゅー
そりゃ、ご近所さんの視線もアツいですよねちゅー




まぁ。


無店舗型なんで意味ありませんが真顔



という事で、10月よりクレジットカード決済のお客様は5%還元されますので大変お得ですウインク
とはいえ、クレカ決済手数料が発生しますので、手数料分チャラになると言った感じですね。

併せてLINE Payなどの電子マネーも対応したかったんですが、対面販売時に有効なんであまり意味がないんですよね。






問題は…


運賃を始めとした、梱包・資材料費の値上げ&増税。
便乗した値上げもかなりあります。


食品は8%据え置くと言いつつも、生産・加工に関わる材料が値上げされれば食品もおのずと値上げせざるを得ない状況ですよねチーン
なら、中途半端なことはせずに、いっそのこと一律10%に上げちゃえばいいんじゃないかなと。
値上げされた商品を、消費税8%据え置きだからと喜ぶ消費者はいねーよ真顔

いよいよ我が家も値上げを考えなきゃならなくなりそうな情勢です…