早速ですがちょっとご連絡です。

先日ブログと公式LINEでご連絡した件です。   

 

 

 

遅くなりましたが、郵便局で小銭の取り扱いで手数料が掛かるということで聞いてきました!

 

ATMを使い、現金で送金する場合

手数料110円がかかります。

 

ただし、口座からの送金であれば手数料無料です。

 

つまり、一旦お客様の通帳に(小銭ではなくお札で)ご入金頂き、口座からの送金であれば手数料が掛かりませんウインク

 

 

郵便局に入金しに行くという手間はありますが、手数料無料だからこそのゆうちょ指定にしてます。

送金でその都度手数料が掛かってしまったら、ゆうちょに指定してる意味がありません。

何でも値上げのこのご時世ですので、たった数百円でも不要なお金は使いたくないですよね。

何度も書いてきましたが、当園とのお取引では・・・

 

「ゆうちょ振込」で、ゆうちょダイレクトを使う事を推しております。

 

24時間365日、ご自宅で!モバイルで!!

無料で送金できることは本当にありがたいし楽だと思いますデレデレ

もちろんクレジットも超簡単ではありますが手数料が掛かっちゃいます笑い泣き

この手数料は第三者である金融会社に入るお金になりますのでなんだかもったいないですよね。

 

「ゆうちょの通帳、持ってないから・・・」

というお客様!!

通帳を作ることに手数料はかかりませんので、一度検討してみてはいかがでしょう?

(ゆうちょの回し者ではありませんw

 

 

そして9キロをご購入頂いてるお客様には白米で10キロを。

27キロご注文頂いてるお客様には29キロをおすすめしております。

 

例えば・・・

年間90キロご注文頂いているお客様の場合。

9キロ×10回発送で49,000円お支払いいただくことになりますが、

10キロ×9回発送だと、46,800円になりますねデレデレ

月に27キロご注文頂いてるお客様も同様にお得になりますので、何なりとご相談くださいウインク

 

当園の場合、運賃は大きく分けて10キロ、20キロ、30キロの重量で決まります。

1~2キロの差というのは些細な重量に見えますが、発送頻度を一度減らすことはかなり大きいです。

10キロ、20キロ、30キロの決まった運賃で、出来る限りお買い求めいただきたく思います。

(ただし30キロの場合は持って行ってもらえる重量ギリギリですので段ボールや米袋などの風袋重量も見て、最大29キロにしております。

 

 

 

そしてそして!!

 

前回ブログで書きましたが・・・

 

 

大きなお取り引きが決まりそうです酔っ払い

 

ほぼ内定と言った感じではありますが、実際に上層部でご承認いただき、実際にご注文頂いてからの正式採用となるかと思いますので、嬉しい報告はまた次回に持ち越しですデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

最後にちょっとぼやかせてください。

 

 

 

 

 

 

このコロナで苦しんでるのは飲食店様だけではない。

我々末端である一次産業が一番きついんじゃないかと思います。

表立ったところ(店舗様やスーパーなどの小売業)では、売れなければ仕入れをストップできますが、我々は仕掛りを抱えてしまう事になりますからね。

 

また、運賃や燃料費の値上げも大きいですが、来年度(今年)から肥料等の5~8%値上げ。

トラクター等の機械設備の大幅値上げ。

その上、下落して戻りそうもない米価格。

国からの補助金や助成金なんてあったもんじゃない。

昔から当たり前のようにある日本の農業ですが・・・

こんなんもう事業として詰んでますよね。

その中でどうやって生きていかなきゃならないのか?

もがけばもがくほど、深い沼に沈んでいってる間隔は物凄くあります。

 

 

 

そんな混沌とした中、今回の大きなお話もあれば、ご新規様からもありがたいお言葉と共にご注文を頂きました。

 

 

コロナじゃなくても先が見えない農業を営みながら、試行錯誤して今に至ります。

とにかく資金繰りに苦労して、腰壊しながらも頑張れる理由ってこういったありがたいお言葉をかけて頂けるからこそだと思います。

 

この逆境の中、なぜ農業をやり続けるのか?

 

こう問われたら、俺は惰性でやってるんじゃないと声を大にして言えることがまずは有難い事だと思います。

 

愚痴を書こうと思って書いてきましたが、なんだかやる気が出てきました(笑)

そんな単純だからこそ、やっていけてるのかも知れませんね(笑)