9のブログ 我が信念をつらぬこう! -580ページ目

昨日の桶川ネタ。

海外赴任の仲間がいて

そいつのチームのみんなが

お別れ壮行会?走行会?的な感じで

大勢走っていた。


オレのマシンは2サイクルっていう方式で

環境に優しくなくもう販売中止になっているバイクだけど

そのチームは全員?4サイクルのこれから主流のエンジンを使っている。


そいつらが数珠つなぎで走っていてタイムアップどころではない。

あっちこっちで抜きぬかれつサイドバイサイドで少しぶつかりながら周回を重ねる。

オレも感覚が麻痺したか、一緒に混ざってがんばッて抜いていく。


桶川は抜くのが難しいけど

難しいからいろいろ考えてトライできる。

レースでもないのにこんなにスキルが上げられるコースって

いいですね。


今日のアイツ。


9のブログ


条件は良かった。

今日は気温が低く条件が良かったので

エンジンが調子良かった。

路面温度は低いけど問題なかった。


あきがせの開幕戦や

オートボーイのコース1000があるはずだが

桶川の常連さんは今日もいた。


少しだけ

少しだけだけど

ついていけるようになった。


タイムは39秒20.

コンマ08秒自己ベスト更新できた。

少しずつしか進歩できないが

とてもうれしい。


なので祝い酒。

明日は仕事だけど

もうちょっと呑んじゃおう。



バイクだけじゃなくて

スポーツ全般なんとなくスキ。


ダイスケ マオちゃん

世界選手権優勝おめでとうしょぼん

散髪。

今日は練習はお休み。


久々に髪の毛を切りに言ってきた。

いちおう予約しておいた。


前々回に切ってくれた人がとてもいい感じに切ってくれたんで

指名聞いて来たんでお願いしたら

どうやら技術料金が高めの人だったようで

すこし迷ったけどお願いした。


とても感じの良い人女性で

今日もいい感じにきってくれた。

ちょっとうれしかった。


もうオレいいおっさんなのにね。すこし 癒された猫村1


さてこれから整備して

明日は桶川に練習に行きます。


天気が心配だ。

心折れる雨。

今日はDE耐の練習でした。

雨のフルコース 1時間。
物凄い寒さも手伝って 全くグリップしない。
もちろんレインタイヤは禁止!

走っている台数が極端に少ないのに
転倒者続出。

でも燃費を取る為淡々と走る。
もうびしょぬれ・・・
寒かった・・・ありえね~たらーっ(汗)

バンクさせずどうやったら効率よく曲げれるか、
ただそれだけ考える。燃費走行はしませんでした。
案の定燃費は悪いげっそりこの走りではフル給油ですねたらーっ(汗)
良いデータが取れたんではないかと思います。
チームの為に頑張ってまいりました。

有休使いすぎなので
4月11日の公式練習は行けないかなあせあせ

オフシーズンやってきた事。

けしてムダではなかったと思ったかな。

金ない金ないといいつつ
頑張って桶川。
練習なのに、なんども挫折を味わい続ける。

そんなことを繰り返し
今日は茂木北の開幕戦。

一周目のポジション争いでミスったけど、
いい走りが出来たかな?
追い上げて1位までいけた。

結局最終LAP抜かれて負けちゃったけどね。

負けたことでいろんな人に
厳しいコメントがいわれ凹んだ。
でもそこからいろいろヒントやアドバイスをもらえた。
次回もいい走りが出来るように
がんばろうと思えたいい大会だった。

もうすぐ40になってしまう。
でもやらせてもらえるうちに
少しずつでも進歩が見せられるような
活動をしていきたいと思います!