この式場は、ウエディングウォーカーのクチコミ が、

とっても良かったので、気になったホテルの会場です。



HPもすごく丁寧で、

私が楽しみにしている会場の設営にも、

比較的自由にさせてもらえるんではないかと。



また、JR博多駅からアクセスもいいおんぷ

博多駅ではないんだけれど、

博多から1駅のところから、歩いてすぐ。

私たちは、飛行機と言うよりはJRのゲストが多そうなので。

ここは、地下鉄からも徒歩圏内。



土日は予約不要で相談に乗ってくださるとのことだったので、

予約無しで行かせていただきました。

にもかかわらず、とても丁寧な説明!

担当の方のお話は、いろんな情報が詰め込まれていて、

そこのことはもちろん、結婚式についても勉強になりました。



公共の施設ともいえるので、

大々的なCM等はできないけれど、

クチコミで着てくれる人が多いと言う会場。

クチコミが良いのって、すごく期待できる。

でもでも、その通りじゃないかなって思う。

クチコミがいいのもすごくよく分かる。

ポリシーというか、考え方がしっかりしていて、

すごく良かった。

何も決まっていない私たちにもしっかり説明してくださったし。

ほぼすべてを案内してもらった。



チャペルは片面が窓+テラス(イステーブルあり ゲストくつろぎ可)で、

私好みにお外の光が入る。

造花が飾ってあるけれど、生花に変えることもできるって。

聖歌隊、フルート奏者付きおんぷ

披露宴会場も2つとも素敵で、古びた感じがなくて、

目がキラキラしてしまったきらきら

棚とかも自由に飾っていいし、

ホテルらしいシャンデリアもあるし、

テーブルコーディネートもある程度自由がきく感じだった。

設備の使用料も基本以上はなしで、つかっていいって。

ムービングライトとかも。



ウエルカムコーナーや、ウエルカムドリンクは無料で、

フルートの生演奏もつくっておんぷ

ってゆうか、すべてで会場費はとらないって。

それとコチラは、違う会場の人とすれ違ったりしないように、

スケジュールの時間管理をしっかりしている。

式の前の親族紹介もあり。(私はやりたいと思ってる)

介添人ではなく、スーツの美容師さんが一日つくので、

お直し等すぐ端っこでしてもらえる。



それから、なんと言っても、こちら直営のドレスサロンなので、

ドレスが安い(基本にも含まれてるし、追加も安い)おんぷ

そして、見せていただいたけれど、かわいいのが沢山はーと



試食はしていないけれど、40%払えば試食もできるし、

メニューチョコチョコいじらせてもらえるって。



それから、ホテルなので宿泊施設がついてる。

年配の方に嬉しい和室もあるのが、またポイント高いおんぷ



そしてそして、お見積もり!

基本はHPにある通り(手が出るよ!)。

ですが、内訳が詳細に記されていて、

不要なのはどんどん削っていいって。

持ち込み量が発生するのは、引菓子、引出物、ドレスのみ。



正直、とっても気に入りました。

いや他も気に入ったんですけれどハート

今のところここがなぁーってのがない。

明瞭会計。

その他の演出の料金とかも教えていただいた。



それから、私と彼が離れているので、

資料を2部ずつくださった。

まだ決まっていないのに、クロスやナプキンの見本(超沢山)、

アルバム等まで、本当にゆっくり見せてくださった。

サロンに、式後のご夫婦がいらして、

とても満足そうに挨拶されていたのも好印象でした!



さっすが、クチコミいいだけあるな!